本文
高齢者福祉課
新着情報
- 2023年3月16日更新介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について
- 2023年3月7日更新R5年度緩和基準型サービス(委託型)事業者の募集について
- 2023年2月14日更新第4期三原市地域福祉計画策定業務の公募型プロポーザルを実施します。
- 2023年1月31日更新思いやり駐車場の利用申請について
- 2023年1月31日更新事業所評価加算について(総合事業)
介護職員の処遇改善について
- 2023年3月16日更新介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について
- 2022年7月27日更新介護職員等ベースアップ等支援加算の創設について
介護保険(介護保険係)
- 2023年1月20日更新介護保険「住宅改修」「福祉用具購入」の受領委任払い
- 2023年1月4日更新障害者控除とおむつ代の医療費控除(確定申告について)
- 2022年12月26日更新介護保険給付費通知をお送りします
- 2022年12月6日更新介護保険 介護認定(更新)に係る臨時的な取り扱いのお知らせ(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2022年12月1日更新介護保険各種様式ダウンロード
- 2022年7月29日更新公費負担医療対象者の高額介護サービス費の算定誤りについて
- 2022年6月22日更新てびきダウンロード
- 2022年6月22日更新介護保険係からのお知らせ
- 2022年6月20日更新介護職員等研修受講料助成金のご案内
- 2022年3月29日更新令和4年度整備分地域密着型サービス事業者の公募結果について
- 2021年8月6日更新介護サービスを利用する際の自己負担
- 2021年6月11日更新医療機関における要介護認定調査の臨時的な取り扱いについて
- 2021年3月22日更新介護保険以外の施設
- 2019年9月7日更新介護サービスの種類と内容
- 2019年9月7日更新苦情相談のお問い合わせ
- 2019年7月1日更新介護保険料と納付方法
- 2018年12月26日更新介護予防支援事業者申請様式
- 2018年12月26日更新居宅介護支援事業者申請様式
- 2018年12月25日更新地域密着型サービス事業所向けホームページ
- 2014年2月17日更新介護サービス事業所一覧
- 2014年2月17日更新申請から介護サービスを利用するまでの手続き
- 2014年2月17日更新介護保険制度とは?
介護予防・日常生活支援総合事業(地域福祉係)
- 2023年3月7日更新R5年度緩和基準型サービス(委託型)事業者の募集について
- 2023年1月31日更新事業所評価加算について(総合事業)
- 2023年1月13日更新介護予防・日常生活支援総合事業の事業所一覧・サービスコード
- 2023年1月11日更新介護予防・日常生活支援総合事業の指定申請・変更申請について
- 2022年12月26日更新介護予防・日常生活支援総合事業にかかる加算の算定または算定区分の変更について
- 2022年12月20日更新介護予防・日常生活支援総合事業の指定更新について
- 2017年4月1日更新介護予防・日常生活支援総合事業の概要
高齢者福祉サービス(地域福祉係)
- 2022年9月2日更新生活支援サービス(訪問給食、安心電話、オムツ券、その他社会資源)
- 2022年8月13日更新敬老会・敬老祝金・敬老優待乗車券
- 2022年6月10日更新敬老事業補助金の見直しに関するアンケートの集計結果を公表します
- 2014年4月1日更新地域福祉計画って何?
- 2014年2月17日更新施設サービス
高齢者の健康づくり(地域福祉係)
- 2022年11月1日更新始めてみませんか、いきいき百歳体操!
- 2022年9月15日更新「フレイル」を予防しよう!
- 2021年7月1日更新「介護予防健康体操」のDVDを無料で貸し出します
- 2021年6月14日更新75歳以上の高齢者の保健事業と介護予防事業について
- 2021年2月9日更新高齢者向け「フレイル予防」チラシについて
高齢者相談センター・相談窓口(地域福祉係)
- 2020年5月3日更新高齢者相談センター(地域包括支援センター)担当地域
- 2018年12月14日更新高齢者相談センター(地域包括支援センター)ってどんなところ?
認知症について(地域福祉係)
- 2022年9月29日更新若年性認知症の人への支援に関する研修会を開催します。
- 2022年9月29日更新国際アルツハイマーデーに庁舎をオレンジにライトアップしました
- 2022年4月1日更新令和4年度 認知症カフェ運営事業補助金交付について
- 2022年4月1日更新成年後見制度について
- 2021年9月1日更新認知症高齢者等個人賠償責任保険について
- 2021年9月1日更新認知症高齢者等事前登録制度について
- 2020年8月1日更新認知症高齢者等見守りGPS機器購入費等助成制度について
- 2020年4月2日更新認知症簡易チェックをご利用ください
- 2019年10月28日更新認知症カフェで心和む時間を過ごしませんか
- 2018年12月7日更新認知症初期集中支援チームが活動しています
- 2018年11月5日更新もの忘れ、認知症相談医
- 2017年8月5日更新認知症高齢者等メール配信事業
- 2014年2月18日更新認知症サポーターについて
- 2014年2月17日更新認知症の人にもやさしいお店
- 2014年2月17日更新認知症とは
避難行動要支援者避難支援プラン (地域福祉係)
- 2022年3月15日更新個別避難計画について
- 2022年3月15日更新地域の力で災害に強いまちづくりを!
- 2021年9月15日更新避難支援についてオンライン講演会を開催しました
- 2019年11月19日更新協定団体連絡会議を開催しました
その他
- 2023年2月14日更新第4期三原市地域福祉計画策定業務の公募型プロポーザルを実施します。
- 2023年1月31日更新思いやり駐車場の利用申請について
- 2022年12月1日更新民生委員・児童委員
- 2022年4月1日更新三原市権利擁護連携支援センターの設置(成年後見制度に係る中核を担う機関)
- 2022年4月1日更新自立支援型地域ケア会議
- 2021年9月16日更新三原市在宅医療・介護連携推進事業
- 2021年4月6日更新第8期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画を策定しました
- 2021年4月6日更新三原市地域福祉計画に追記を行いました
- 2021年2月1日更新知っていますか?「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング:ACP)」
- 2020年9月3日更新介護予防・日常生活圏域ニーズ調査の結果をお知らせします
- 2019年7月5日更新三原市地域福祉計画を改訂しました
- 2018年9月7日更新総合事業説明
- 2018年9月7日更新日常生活圏域別人口,高齢者世帯,認知症推計
- 2016年5月6日更新備後圏域包括ケア資源マップ
- 2015年5月11日更新第6期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画を策定しました
- 2014年6月4日更新三原市地域福祉計画を策定しました