ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 高齢者福祉課 > 知っていますか?「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング:ACP)」

本文

知っていますか?「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング:ACP)」

記事ID:0117658 更新日:2021年2月1日更新

人生会議~私らしく生きるために、周囲の人との話し合いを~

人生会議とは

 年齢を問わず誰でも命に関わるような病気や怪我をする可能性があります。生命の危機が迫った状況では約7割の人が判断する能力を失うといわれています。
 そのような時に備えて自分が大切にしていることや、自分が受けたい医療や介護について家族など信頼する人や医療従事者などと話し合い書き留めておくことをアドバンス・ケア・プランニング(ACP)といいます。
 人生会議とは、このアドバンス・ケア・プランニングの愛称です。

なぜ、人生会議が大切なの?

 病気などによって本人の意識や判断力がない状態になったときに、どのような医療や介護を受けて最後を迎えたいかを前もって家族や医療従事者と話し合い、共有してこくことで、もしもの時に本人の意思を反映させやすく、また本人の代わりに治療方針などを判断する家族等の心の負担を軽くすることにつながります。

話し合いの進め方の例

1 あなたが大切にしていることを考えましょう。

  あなたにとって最も大切な思いは何ですか?

  例えば、大切な人のそばにいること、納得いくまで治療を受けること、家族の負担にならないことなど・・・

  今のあなたの考え方を示しておくことは、将来家族などがあなたの気持ちを考えて判断するときに役立つでしょう。

2 大切な人やかかりつけ医と話し合い、共有しましょう。

  自分の考えや思いを伝えられなくなったときに、あなたの代わりにあなたの思いを大切にし、伝えてくれる人を決めましょう。

  そして、あなたが大切にしている価値観や人生観などの考えを知ってもらいましょう。

  生活に対する希望や受けたい医療ケアなど、あなたのこれからについて、具体的に話し合うきっかけにしてください。

3 話し合った結果は書き留めておきましょう。

  話し合ったことは、記録として残しましょう。希望や思いは、時間とともに変化したり、健康状態によって変わったりする可能性があります。その都度、繰り返し考え、話し合い、記録しておきましょう。

 

詳しくは、広報2月号の特集ページをご覧ください。

広報みはら2月号(特集:知っていますか?「人生会議」) [PDFファイル/1.14MB]

広報みはら2月号特集:知っていますか?「人生会議」2ページ3ページ  広報みはら2月号特集:知っていますか?「人生会議」4ページ5ページ

    (2・3ページ)               (4・5ページ)

 

ACPに関するリンク先

●厚生労働省 ACPに関するサイト
 ACPに関するリーフレットや人生の最終段階に関する調査の結果が紹介されています。
●広島県地域保健対策協議会 ACPに関するサイト
 人生会議を行う際の手順を記した冊子「ACPの手引き」がダウンロードできます。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット