本文
第7期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)への意見募集(パブリックコメント)の実施結果をお知らせします
第7期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)への意見募集(パブリックコメント)の結果をお知らせします 平成30年3月1日公表
第7期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)への意見を募集したところ,10人から13件の意見が寄せられました。出された意見を整理し,市の考え方をまとめましたのでお知らせします。
第7期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)への意見を募集します(パブリックコメント) 平成30年1月25日終了
第7期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画を策定するため,次のとおり第7期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)を公表し,市民の皆さんを中心に広く意見を募集します。多くの意見をお寄せください。
意見を募集する計画
介護や支援が必要な人を含むすべての高齢者が安心して生活を継続することができ,住み慣れた地域で,生きがいを持って健やかに暮らせる環境づくりを目指すとともに,介護保険制度を円滑に運営するために定める計画。
第7期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案〉 [PDFファイル/2.8MB]
第7期三原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案〉概要版 [PDFファイル/1.36MB]
公表と意見の提出期間
平成30年1月5日(金曜日)~1月25日(木曜日)
(土・日曜,祝日を除く。郵送の場合は必着)
公表と意見書の様式の設置場所
1 高齢者福祉課・社会福祉課(市役所本庁1階)
2 保健福祉課(サン・シープラザ3階)
3 各支所
4 情報公開コーナー(市役所本庁3階)
5 各保健福祉センター
6 市ホームページ
意見を提出できる人
1 市内在住・在勤・在学の人
2 市内に事業所がある個人・法人
3 市に対して納税義務のある人
4 パブリックコメントに係る事案に利害関係のある人
意見の提出方法と提出先
1 提出先:高齢者福祉課(市役所本庁1階)または各支所
2 郵送:〒723-8601 三原市港町三丁目5番1号 三原市高齢者福祉課宛て
3 ファクス:(0848)64‐2130 三原市高齢者福祉課宛て
4 Eメール:kaigo@city.mihara.hiroshima.jp
意見書の様式
意見および市の考え方の公表
提出された意見に対する個別の回答はいたしません。提出された意見と市の考え方をまとめて公表します。
※類似の意見は集約することや意味の変わらない範囲で要約することがあります。
※提出された意見以外(住所・名前など)は公表しません。