本文
危機管理課
新着情報
- 2023年11月22日更新医療機関ライフライン応急対策訓練を実施しました
- 2023年11月17日更新総務省消防庁が実施する「地域における災害情報の入手手段の調査」に係る住民向けアンケートにご協力をお願いします。
- 2023年10月6日更新令和5年度三原市市民防災訓練を実施します
- 2023年10月4日更新災害応急対策協力事業者制度
- 2023年7月25日更新平成30年7月豪雨災害を忘れない
避難行動を考える
- 2023年11月17日更新総務省消防庁が実施する「地域における災害情報の入手手段の調査」に係る住民向けアンケートにご協力をお願いします。
- 2023年7月25日更新平成30年7月豪雨災害を忘れない
- 2023年6月1日更新三原市からの防災情報の受け取り方
- 2023年6月1日更新できていますか 災害への「備え」
- 2023年3月27日更新避難情報の発令方法が変わりました
- 2021年10月1日更新避難情報の対象区域の表記が変わります
- 2021年5月20日更新避難情報の呼び方が変わります ~とるべき行動を確認してください~
- 2020年12月18日更新ひろしまマイ・タイムラインで避難計画を作成しましょう
イベント情報
- 2023年11月22日更新医療機関ライフライン応急対策訓練を実施しました
- 2023年10月6日更新令和5年度三原市市民防災訓練を実施します
- 2023年6月1日更新6月3日(土曜日)「市民防災の集い~平成30年7月豪雨を忘れない~」の開催を見送ります
- 2023年4月5日更新令和4年度 三原市市民防災訓練を実施しました
- 2022年2月20日更新令和3年度三原市防災ネットワーク講演会(オンライン)を開催しました
自主防災組織
- 2017年9月7日更新自主防災組織に対する支援制度について
- 2017年4月12日更新出前講座を実施しています。
市民避難行動促進「三原スタイル」構築連携協議会
- 2023年4月3日更新ライフライン(電気・水道・都市ガス・通信)の最新状況
- 2023年4月1日更新市民避難行動促進「三原スタイル」構築連携協議会を設立しました。
防災情報
- 2023年4月1日更新三原市のハザードマップ
- 2023年1月25日更新緊急地震速報の発表基準が変わります
- 2022年10月1日更新市以外からの防災情報も確認してみましょう
- 2022年3月7日更新災害や緊急事態に備え、FM告知端末ラジオを確認しましょう!
- 2021年5月10日更新三原市メール配信システム登録方法
- 2017年10月5日更新弾道ミサイル発射時などの情報伝達について
- 2016年10月1日更新屋外拡声子局の運用開始について
避難所
- 2023年9月1日更新指定緊急避難場所・指定避難所
- 2022年7月1日更新避難所における食物アレルギー疾患を有する方への対応について
- 2022年4月1日更新福祉避難所一覧
- 2019年6月1日更新標高表示板設置箇所(沿岸部公共施設・都市公園)
防災に関する計画等
- 2023年2月3日更新三原市地域防災計画
- 2022年10月1日更新三原市国民保護計画
- 2021年3月22日更新要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について
- 2021年3月22日更新三原市国土強靭化地域計画
- 2017年9月25日更新三原市大規模地震時の業務継続計画
- 2014年2月17日更新三原市災害時一斉情報伝達手段整備計画
申請・届出
- 2023年10月4日更新災害応急対策協力事業者制度
その他
- 2023年5月1日更新【入札結果】(期間入札)令和5年度屋外拡声子局保守点検業務の条件付一般競争入札(担当課入札)について
- 2022年1月14日更新浸水ポスター