本文
三原市メール配信システム登録方法
「三原市メール配信システム」にご登録ください
三原市では、災害や火災の発生、防犯情報、行方不明高齢者の情報など、皆さんの暮らしに欠かせない安心・安全情報をお届けするため、「三原市メール配信システム」を運用しています。
無料でご利用いただけますので、ご登録、ご活用ください。
(メール送受信やインターネット画面表示にかかる通信料などは登録者の負担となります。)
三原市メール配信システムに登録を! [PDFファイル/297KB]
登録方法
添付の登録手順書をご覧いただくか、下記1~5の手順をもとにご登録ください。
三原市メール配信システム登録手順書 [PDFファイル/147KB]
1 空メールを送信する
○ 【1】か【2】のいずれかの方法で、登録用の空メールを送信してください。
【1】登録用サイトへアクセスし、「t-mihara@sg-p.jp」に空メールを送信する。
*下記URL及びQRコードから、登録用サイトへアクセスできます。
●パソコン・スマートフォンの場合
https://plus.sugumail.com/usr/mihara/home
●フィーチャーフォン(ガラケー)の場合
https://m.sugumail.com/m/mihara/home
【2】利用するメールで直接「t-mihara@sg-p.jp」に空メールを送信する。
送り先に「t-mihara@sg-p.jp」と直接入力し、空メールを送信します。
2 登録用メールが届く
空メールへの返信で、登録用メールが届きます。
メールに記載された登録用URLをクリックして、登録を行います。
*登録用メールが届かない場合、メールの受信設定を確認してください。
●「haishin@city.mihara.hiroshima.jp」のアドレスからのメールを受信許可する設定を行ってください。
●URL付きメールの受信を許可する設定を行ってください。
●受信設定の変更方法については、ご利用メールごとに異なりますので、ご契約の携帯会社様等にお問い合わせください。
3 利用規約を確認
利用規約をご確認の上、「同意する」ボタンをクリックします。
三原市メール配信システム利用規約 [PDFファイル/81KB]
4 配信カテゴリを選択
受け取りたい情報のカテゴリを選択、登録情報を入力し、[確認画面へ]ボタンをクリックします。
5 入力内容を確認し、会員登録
登録情報確認画面で入力内容を確認し、「登録」ボタンをクリックします。
登録完了画面が表示されたら登録完了です。
登録完了メールが届きます。
配信情報の種類
防災緊急情報
●災害対策本部等の設置情報
●避難情報・避難所の開設情報
●その他災害情報
防犯情報
●子どもの安全情報,不審者・不審電話情報
●子どもに関する凶悪事件情報
●一般情報・振り込め詐欺など悪質事件の情報
火災情報
●火災の種類や発生場所の情報
行方不明高齢者情報
●行方不明高齢者の特徴など、捜索に必要な情報
その他三原市の重要情報