ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 危機管理監 > 危機管理課 > 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について

本文

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について

記事ID:0118839 更新日:2023年12月14日更新

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について

 近年、全国各地で集中豪雨等による災害が発生しており、特に社会福祉施設、学校、医療施設等の防災上の配慮を要する方が利用する施設(以下「要配慮者利用施設」という。)の被害が懸念されています。
 このため、「水防法」、「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」及び「津波防災地域づくりに関する法律」において、 各法に基づく浸水想定区域、土砂災害(特別)警戒区域及び津波災害警戒区域内に所在し、かつ、三原市地域防災計画に定められた要配慮者利用施設の所有者または管理者は、避難確保計画の作成及び市への報告並びに避難訓練の実施が義務化されています。

対象施設

 ・対象となる施設は、三原市地域防災計画附属資料に掲載しています。
 ・浸水想定区域の確認は、洪水ポータルひろしまで確認してください。
 ・土砂災害(特別)警戒区域の確認は、土砂災害ポータルひろしまで確認してください。
 ・高潮浸水想定区域及び津波災害警戒区域の確認は、高潮・津波災害ポータルひろしまで確認してください。

計画の作成

(1)様式

 ・避難確保計画作成(変更)報告書   [Wordファイル/43KB]   [PDFファイル/112KB]

 ・避難確保計画(福祉施設)様式 [Excelファイル/653KB]
 ・避難確保計画(医療施設)様式 [Excelファイル/761KB]
 ・避難確保計画(学校・保育所等) [Excelファイル/764KB]

(2)参考資料

 ・避難確保計画作成の手引き(解説) [PDFファイル/5.21MB](施設共通)
 ・計画にしなければならない内容は、国土交通省令で定められています。詳細は「避難確保計画点検マニュアル(平成29年6月厚生労働省・国土交通省) [PDFファイル/359KB]」を参照してください。
 ・その他避難確保計画作成の参考資料は国土交通省のホームページを確認してください。

(3)既存の計画を変更する場合

 ・消防計画作成(変更)届出書   [Wordファイル/22KB]   [PDFファイル/84KB] 

 「既存の計画への追記による避難確保計画の作成(国土交通省) [PDFファイル/159KB]」を参考に、必要事項を追記してください。
 計画に記載しなければならない内容は、上記避難計画点検マニュアルを参照してください。

報告

(1)報告先

・新規または既存の計画(消防計画を除く)を変更した場合
施設種別  
障害者支援施設 障害者福祉課 障害者福祉係(0848-67-6060)
老人福祉施設 高齢者福祉課 介護保険係(0848-67-6240)
児童福祉施設(保育所、こども園) 児童保育課 児童保育係(0848-67-6042)
児童福祉施設(放課後児童クラブ) 子育て支援課 子育て支援係(0848-67-6053)
医療施設(有床施設に限る。) 保健福祉課 健康増進係(0848-67-6053)
幼稚園 教育振興課 総務企画係(0848-67-6152)
学校(三原市立小・中学校を除く) 危機管理課 危機管理係(0848-67-6066)

・消防計画を変更した場合
 三原消防署 庶務予防係 (0848-64-5928)
 三原西消防署      (0848-86-2119)
 三原消防署 久井出張所 (0847-32-5222)
 三原西消防署 大和出張所(0847-33-0119)

(2)報告部数

・新規または既存の計画(消防計画を除く)を変更した場合 2部
・消防計画を変更した場合 3部
※1部は受付印を押印し、返却します。
※郵送の場合は、切手を貼付した返信用封筒も同封してください。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット