ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 新型コロナウイルス感染症についての情報 > 新型コロナウイルス感染症とは

本文

新型コロナウイルス感染症とは

記事ID:0100616 更新日:2021年1月19日更新

新型コロナウイルス感染症とは

●特徴

 新型コロナウイルスはコロナウイルスのひとつです。
 ウイルスの特徴の一つが、自分自身で増えることができませんが、目や口・鼻の粘膜などの細胞に付着して入り込んで増えます。
 物の表面についたウイルスは時間がたてば壊れてしまいます。ただし、物の種類によっては72時間くらい感染力が続くといわれています。
 寒冷地では4日間感染力が続くとも言われています。

(参考文献:三原市医師会、広島県医師会「家庭でできる呼吸器感染対策」)

●潜伏期間と感染性

 新型コロナウイルスに感染し、症状が出るまでの潜伏期間は、1~14日(平均5日前後)です。
 症状の出る2日前よりウイルスを排出するため、他の人へ感染させる可能性があります。
 また、症状が出た直後に感染力が最も高く、発症後8日で感染力は低くなります。

(参考文献:三原市医師会、広島県医師会「家庭でできる呼吸器感染対策」)

●症状

 比較的多くみられる症状は発熱、空咳、頭痛、筋肉痛などです。嗅覚・味覚障害、倦怠感、悪心、下痢などを伴うこともあります。
 息苦しさがある場合は、肺炎を発症している可能性があります。中には呼吸不全、ショック、多臓器不全になり死亡する場合もあります。
 一方、無症状のまま推移する例もあり、新型コロナウイルス感染症の症状は様々です。

(参考文献:三原市医師会、広島県医師会「家庭でできる呼吸器感染対策」)

●感染経路(ウイルスが人の体に入り込む経路)

  • 接触感染:感染源の直接的な接触や感染者から排出された病原体が手などを介して粘膜などに接触することにより感染します。
  • 飛沫感染:くしゃみ、咳、会話などの際に飛び出す飛沫を直接吸い込むことによって、感染します。

●新型コロナウイルス感染症に関するQ&A
 Q&A【一般の方向け】(厚生労働省のホームページ)
 Q&A【企業の方向け】(厚生労働省のホームページ)
 Q&A【医療機関・検査機関の方向け】(厚生労働省のホームページ
 Q&A【発生状況や行政の対策】(厚生労働省のホームページ)

コロナウイルスとは

  人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスです。人に感染症を引き起こすものはこれまで6種類が知られていますが、深刻な呼吸器疾患を引き起こすことがあるSARS‐CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS‐CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)以外は、感染しても通常の風邪などの重度でない症状に留まります。

(参考)国立感染症研究所 人に感染するコロナウイルス(https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-2020-01-10-06-50-40/9303-coronavirus.html


チャットボット