ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 経済部 > 商工振興課 > 消費生活相談(消費生活センター)

本文

消費生活相談(消費生活センター)

記事ID:0100967 更新日:2022年3月1日更新

 三原市消費生活センターでは,契約のトラブルや商品の相談・苦情など消費生活に関わる困りごとについて,専門の相談員が公平な立場に立って,解決のお手伝いをしています。

相談受付について

受付時間 月曜日~金曜日の9時~16時(12時~13時は昼休み)
電話・Fax (0848)67-6410

※土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです。

三原市役所新庁舎3階にあります。

本郷・久井・大和地域にお住まいの方は,各支所でも相談を受けることができます(要予約)。
詳しくはこちらのページをご覧ください。⇒消費生活巡回相談のご案内

消費者行政に関する首長表明

市長からのメッセージ [Wordファイル/22KB]

最近の相談事例

「簡単に儲かる」「楽して稼げる」という副業サイトに申し込んだのに・・・
『消費者訴訟告知センター』を名乗るハガキが届いていませんか?
「通信料が安くなる」と言われ,遠隔操作でプロバイダーを変更したのに安くならない。
クリーニング店に依頼した衣料品が変色して返ってきたら?

突然自宅に訪れる、貴金属等の買い取りにまつわるトラブル

「初回○円」「送料のみ」「お試し価格」と書かれた広告
覚えのない請求には十分な注意を!
多重債務で困ったら・・・

事故情報

製品事故や回収の報道が多く出されています。

長年ご使用の家電製品は注意が必要です。

こちらのページでご確認ください。⇒製品安全ガイド(経済産業省のホームページ)

知っておいて!  

訪日観光客消費者ホットライン/Consumer Hotline for Tourists(国民生活センターのホームページ)
  日本を訪れた外国人観光客が,日本滞在中に消費者トラブルにあった場合に相談できる電話相談窓口です。
  The Consumer Hotline for Tourists offers telephone consultation that overseas visitors to Japan can use if they experience consumer issues while visiting Japan. (対応言語/languages:English, Chinese, Korean, Thai, Vietnamese, Japanese)

災害の寄付金をめぐる詐欺に注意!(広島県のホームページ)
  広島県内で災害関連の詐欺事件が発生しました。

ジャガイモによる食中毒を予防するために(農林水産省のホームページ)
  ジャガイモによる食中毒の予防方法について解説しています。

洗濯表示の記号が変わります(消費者庁のホームページ)
  平成28年12月から衣類の取り扱い表示が新しくなりました。

架空請求に関する現状等(国民生活センターのホームページ)
  電話をかけさせて架空請求する業者への対策です。

知っていますか?クーリングオフ制度
  「冷静に考えたら,やっぱりやめとけばよかった。」という買い物はありませんか?
  訪問販売や電話勧誘・店舗でない場所での契約の取り消しはお早めに!

三原市消費生活センターに寄せられた相談件数

平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度
556件 539件 626件 577件 584件

  平成31年度相談内容  〈総数584件〉 

種 類 件 数 相談の事例
商品一般 42件 架空請求,家庭訪販,クーリングオフ,おとり広告...etc
金融・保険 81件 利殖商法,金利・利息,クレジットカード...etc
運輸・通信 89件 インターネット通販,ワンクリック請求...etc
保健・福祉 35件 健康食品,医療用具,接客対応トラブル...etc
教養・娯楽 32件 当選商法,開運商法...etc
土地・建物設備 28件  
レンタル・リース 15件  
工事・建築・加工 19件  
教養・娯楽サービス 10件  
その他 233件  
584件  

 関連リンク

その他相談窓口

広島県消費生活センター(広島県のホームページ)

月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)
9時から17時まで
Tel 082-223-6111

消費者ホットライン188(いやや)(消費者庁のホームページ)

年末年始を除いて原則毎日ご利用できます。

関連機関(外部サイトにリンクします。)

消費者庁
独立行政法人 国民生活センター
特定非営利活動法人 消費者ネット広島
経済産業省(製品安全ガイド)
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(製品安全)
農林水産省(消費・安全局)
広島県警察
広島弁護士会
広島司法書士会
公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート


チャットボット