本文
各文化財の詳細はこちら(広島県教育委員会HP「広島県の文化財-市町別」にリンクしています)
名称 | 種別 | 種類 | 分類 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
有形文化財 | 重要文化財 | 建造物 | 高坂町許山 | |
宗光寺山門 | 有形文化財 | 重要文化財 | 建造物 | 本町 |
米山寺宝篋印塔 | 有形文化財 | 重要文化財 | 建造物 | 沼田東町納所 |
絹本著色大通禅師像 附 紙本墨書大通禅師墨蹟 紙本墨書大通禅師消息 |
有形文化財 | 重要文化財 | 絵画 | 高坂町許山 |
絹本著色小早川隆景像 | 有形文化財 | 重要文化財 | 絵画 | 沼田東町納所 |
木造狛犬 | 有形文化財 | 重要文化財 | 彫刻 | 八幡町宮内 |
木造行道面附木造菩薩面 | 有形文化財 | 重要文化財 | 彫刻 | 八幡町宮内 |
木造僧形八幡神坐像 木造僧形神坐像 木造女神坐像 木造天部形立像 |
有形文化財 | 重要文化財 | 彫刻 | 八幡町宮内 |
紙本墨書大般若経 | 有形文化財 | 重要文化財 | 書籍 | 本町 |
阿弥陀経版木 法華経普門品版木 金剛寿命陀羅尼経版木 |
有形文化財 | 重要文化財 | 歴史資料 | 八幡町宮内 |
南山資料館 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 幸崎町能地 |
幾野家住宅主屋 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 久井町和草 |
佛通寺多宝塔 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 高坂町許山 |
旧大草尋常高等小学校奉安殿 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 大和町大草 |
眞田家住宅主屋 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 東町 |
眞田家住宅奥座敷 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 東町 |
眞田家住宅客間 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 東町 |
眞田家住宅茶室 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 東町 |
眞田家住宅土蔵 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 東町 |
眞田家住宅表門 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 東町 |
酔心山根本店事務所 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 東町 |
酔心山根本店土蔵 | 有形文化財 | 登録有形文化財 | 建造物 | 東町 |
舩木氏庭園 | 有形文化財 | 登録記念物 | 名勝 | 西町 |
御年代古墳 | 記念物 | 史跡 | 古墳 | 本郷町南方 |
小早川氏城跡 (高山城跡,新高山城跡,三原城跡) |
記念物 | 史跡 | 城跡 | 本郷町・高坂町・館町・本町・城町 |
横見廃寺跡 | 記念物 | 史跡 | 寺院跡 | 本郷町下北方 |
ナメクジウオ生息地 | 記念物 | 天然記念物 | 動物 | 幸崎町有龍島南西能地堆 |
沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯 | 記念物 | 天然記念物 | 植物 | 沼田西町松江 |
久井・矢野の岩海 | 記念物 | 天然記念物 | 地質鉱物 | 久井町吉田 |
宮座「久井稲荷神社の御当」 | 国選択文化財 | ― | ― | 久井町江木 久井稲荷神社 |