開催日 |
会議概要 |
配付資料 |
第1回
(令和2年7月15日) |
第1回会議概要 |
報告事項
平成31年度地域コミュニティ交通の利用実績について【資料1】
協議事項
(1) 令和3年度地域内フィーダー系統確保維持計画(案)について【資料2】
(2) 平成31年度三原市地域公共交通活性化協議会事業概要及び会計収支決算書(案)について【資料3】
(3) 和木・本郷線の路線廃止について【資料4】
(4) 徳良線の経路変更について【資料5】
その他
西条エアポートリムジンの運休について
|
第2回
(令和2年12月15日) |
第2回会議概要 |
報告事項
(1) 令和2年度(4月~10月)地域コミュニティ交通の利用状況について【資料1】
(2) 久井地域への乗合タクシー導入に係る検討状況について【資料2-1~2-3】
(3) フェリー航路の再編について【資料3】
協議事項
(1) 地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価(案)について【資料4】
(2) 三原市公共交通マップの作成について【資料5】
その他
【三原市議会 厚生文教委員会 政策提言】
三原市の地域公共交通
~市北部の中山間地域における交通弱者の移動手段の確保について~
|
第3回
(令和3年3月19日)
|
第3回会議概要 |
報告事項
(1) 令和2年度路線バスの運行状況の検証について【資料1】
(2) 運転免許証の自主返納制度の周知について【資料2】
協議事項
(1) 久井地域におけるデマンド型タクシーの運行(案)について【資料3】
(2) 一般乗合旅客自動車運送事業(大和ふれあいタクシー)の譲渡譲受について【資料4】
(3) 令和3年度三原市地域公共交通活性化協議会 歳入歳出予算(案)について【資料5】
|

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)