ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保健福祉課 > 令和7年度三原市運動普及リーダー会 ウォーキング等イベントカレンダー

本文

令和7年度三原市運動普及リーダー会 ウォーキング等イベントカレンダー

記事ID:0183625 更新日:2025年8月1日更新

 

 

令和7年度 ​ウオーキング等イベントカレンダー

 三原市運動普及リーダー会主催のイベントに参加してみませんか?
 各イベントの詳細はこちらをクリック!

★注意事項★
 イベント中止の連絡はしません。
 前日に天気予報で、当日午前中の天気が雨マーク予報の場合はイベント中止とします。

 
日 時 イベント名 場所 スケジュール 距離 申込用
フォーム
備考欄
4月21日
(日曜日)

第7回
新西野梅林
ウォーキング

宮浦公園
付近​

9時00分~受付
9時30分~開始

5,5km こちらから
申込!

終了

5月21日
(水曜日)

運動を始める第一歩
ウォーキング
基礎講座

中央公民館 9時30分~受付
10時00分~講座
 

こちらから
申込!

終了

5月24日
(土曜日)

第9回森林浴健康
ウォーキング
中央森林公園 9時15分~受付
9時30分~開始

2,0km、4,0km

こちらから
申込!

中止

7月12日(土曜日)~

7月18日(金曜日)

あなたも1週間チャレンジ!ラジオ体操&1kmウォーキング

宮浦公園 7時00分~7時30分

ラジオ体操&1kmウオーキング

申込不要

終了

9月28日
(日曜日)

2025さわやか高原ウォーキングin久井 久井保健福祉
センター
9時30分~12時00分 5km こちらから
申込!
 
10月1日(火曜日) ・10月2日
(水曜日)
体力測定
(集団健診会場)
本郷生涯学習
センター
9時00分~12時00分   申込不要 雨天
決行
10月19日
(日曜日)
第5回ビーチウォーキングinすなみ すなみ海浜公園 9時10分~受付
9時45分~開始

1,0km、3,7km

こちらから
申込!
 
10月19日
(日曜日)
体力測定 大和支所 9時00分~13時00分   申込不要 小雨
決行
10月25日
(土曜日)
体力測定(2025三原市保健・福祉まつり) 中央公民館 9時30分~15時00分   申込不要 雨天
決行
11月2日
(日曜日)
第6回健康ウォーキング西国街道と史跡&新幹線を往く~

宮浦公園~
国境他

9時00分~受付
9時20分~開始

5,4km

こちらから
申込!
 
11月9日
(日曜日)
第6回中之町
健康ウォーキング
三原平和霊園~三原市学校林 9時00分~受付
9時20分~開始
6,0km こちらから
申込!
 

3月15日
(日曜日)

第3回糸崎シナリー.ビュー.ウォーキング.ラリー 糸碕神社~
みはら神明の里

8時40分~駐車
9時00分~受付
9時30分~開始

5,2km こちらから
申込!
 

3月28日
(土曜日)

春よ来い 
ウォーキング大会

やまみ運動公園

9時00分~受付

1~10km こちらから
申込!
 
通年 100歳体操&
ウォーキング

久井保健福祉
センター​

夏9時00分~10時30分
冬9時30分~11時00分

1km 申込不要  

 

各イベントの詳細はこちらからご確認ください!

【終了】4月27日(日曜日) 第7回新西野梅林ウォーキング

 日  時:4月27日(日曜日)
 場  所:宮浦公園~梅林(新西野浄水場)
 集合場所:宮浦公園 多目的グランド
​      当日、宮浦公園多目的広場に無料で駐車できます                                                                                                                                     
 スケジュール:9時~受付開始、9時30分~体操・ストレッチ、体調確認
 コ ー ス :5,5km
 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 定    員:70人(小学生以下は保護者同伴)
 ち ら し :4月27日第7回新西野梅林ウォーキングちらし [PDFファイル/915KB]
 申込締切:4月22日(火曜日)まで
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/917250)または
      三原市保健福祉課に電話またはFaxで申し込み。
 問い合わせ先:三原市保健福祉課(Tel:0848-67-6053 Fax:0848-64-2130)

 

【終了】5月21日(水曜日)運動を始める第一歩ウォーキング基礎講座

 日  時:5月21日(水曜日)
 場  所:三原市中央公民館 大講堂
 駐 車 場 :市営円一町駐車場(2時間無料処理) 
 内  容:ウォーキングの効果や病気の予防についての講義
      体を整えるストレッチや正しいウォーキングフォームについての実践
​ 対  象:医師から運動を止められていない方
​ スケジュール:9時30分~受付、10時~講座開始 12時終了予定                                                                                                                         
 定  員:80人(小学生以下は保護者同伴
​ 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :5月21日運動を始める第一歩ウォーキング基礎講座ちらし [PDFファイル/758KB]
 申込締切:5月19日(月曜日)まで
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/920449
      または三原市保健福祉課に電話(0848-67-6053)で申し込み。

 

【中止】5月24日(土曜日) 第9回森林浴健康ウォーキング 

 日  時:5月24日(土曜日)
 場  所:中央森林公園(三原市本郷町上北方1315番地)
 集合場所:中央森林公園 公園センター前広場(三原市本郷町上北方1315番地)                                                                                                                                    
 駐 車 場 :公園第1有料駐車場(330円)をご利用ください。
​ スケジュール:9時~受付開始、9時30分~開会式・ラジオ体操・ストレッチ等開始
 コ ー ス :2km・4kmコースから選択
 定  員:50人(小学生以下は保護者同伴)
​ 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :5月24日第9回森林浴健康ウォーキングちらし [PDFファイル/633KB]
 申込締切:5月15日(木曜日)まで
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/884023)、
      三原市本郷保健福祉センターに電話またはFaxで申し込み。
 問い合わせ先:三原市本郷保健福祉センター(Tel:0848-86-3609 Fax:0848-86-6820)

 

【終了】7月12~18日(金~土) 
あなたも1週間チャレンジ!ラジオ体操&1kmウォーキング

 日  時:7月12日(金曜日)~18日(土曜日)
 場  所:宮浦公園(三原市宮浦2―1―4)
 集合場所:宮浦公園 グランド東側
​ 駐 車 場 :宮浦駐車場のご利用の方は入庫から1時間は無料                                                                                                                                     
 スケジュール:7時~7時30分 ラジオ体操・ストレッチ・ウォーキング
   コ ー ス :1km
​ 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :ラジオ体操&1kmウォーキング [PDFファイル/833KB]
 申  込:不要。当日会場にお越しください。
 問い合わせ先:三原市保健福祉課(Tel:0848-67-6053 Fax:0848-64-2130)

 

9月28日(日曜日) 2025さわやか高原ウォーキングin久井

 日  時:9月28日(日曜日)
 場  所:久井保健福祉センター付近(三原市久井町和草1906−1)
 集合場所:久井保健福祉センター(三原市久井町和草1906−1)
​ 駐 車 場 :久井支所(久井保健福祉センター)駐車場                                                                                                                                     
 スケジュール:8時30分~受付開始 12時終了予定
   コ ー ス :5km
 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :ちらし [PDFファイル/435KB]
​ 申込締切:9月19日(金曜日)
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/960047)、
      三原市久井保健福祉センターに電話またはFaxで申し込み。
 問い合わせ先:三原市久井保健福祉センター(Tel:0847-32-8551 Fax:0847-32-7944)

 

10月19日(日曜日) 第5回ビーチウォーキングinすなみ

 日  時:10月19日(日曜日)
 場  所:すなみ海浜公園付近
 集合場所:すなみ海浜公園 プール横
 駐 車 場 :第3・1駐車場(無料)
​ スケジュール:受付時間9時15分~ 開始時間9時45分~ 12時解散予定                                                                                                                                       
 コ ー ス :3,7kmコース(景観コース)、2km(海辺コース)から選択
 定  員:100人(小学生以下は保護者同伴)
​ 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :順次掲載
 申込締切:10月10日まで
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/960048)または
        三原市保健福祉課に電話またはFaxで申し込み。
 問い合わせ先:三原市保健福祉課(Tel:0848-67-6053 Fax:0848-64-2130)

 

11月2日(日曜日) 
健康ウォーキング~西国街道と史跡&新幹線を往く~

 日  時:11月2日(日曜日)
 場  所:宮浦公園付近(三原市宮浦2-1-4)
 集合場所:宮浦公園 多目的広場
 駐 車 場 :宮浦講演グラウンド(駐車料無料) 
 スケジュール:受付開始9時15分~ 開始時間9時40分 体操・ストレッチ、体調確認
 コ ー ス :5,4km(宮浦公園→梅観橋→西福寺→頼兼城址→新幹線→国境→宮浦公園)  
 定  員:50人(小学生以下は保護者同伴)
 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :順次掲載
 申込締切:10月24日まで                                                                                                              
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/960054)または
        三原市保健福祉課に電話またはFaxで申し込み。
 問い合わせ先:三原市保健福祉課(Tel:0848-67-6053 Fax:0848-64-2130)

 

11月9日(日曜日) 
第6回中之町健康ウォーキング大会&ハーモニカ屋外コンサート

 日  時:4月21日(日曜日)
 場  所:三原平和霊園(三原市中野町8-24-12)
 駐 車 場 :三原平和霊園                                                                                                                       
 スケジュール:受付開始9時~  開始時間9時20分 体操・ストレッチ、体調確認、12時解散予定
 コ ー ス :5km(三原平和霊園~学校林)
 定  員:不明(小学生以下は保護者同伴)
​ 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :順次掲載
 申込締切:10月31日まで
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/960055)または
          三原市保健福祉課に電話またはFaxで申し込み。
 問い合わせ先:三原市保健福祉課(Tel:0848-67-6053 Fax:0848-64-2130)

 

令和8年3月15日(日曜日) 
第4回糸崎シナリ―.ビュー.ウォーキング.ラリー

 日  時:3月15日(日曜日)
 集合場所:糸碕神社
 駐 車 場 :東部共同調理場 駐車場(無料)                                                                                                            スケジュール:8時40分~駐車開始、9時~受付開始、9時30分~体操・ストレッチ、体調確認 12時間解散予定
 コース:5,2km(糸碕神社~道の駅の往復)
 定 員:50人(小学生以下は保護者同伴)
​ 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :順次掲載
 申込締切:順次掲載
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/960055)または
      三原市保健福祉課に電話またはFaxで申し込み。
 問い合わせ先:三原市保健福祉課(Tel:0848-67-6053 Fax:0848-64-2130)

 

3月28日(土曜日) 春よ来い ウォーキング大会

 日  時:3月28日(土曜日)
 場  所:やまみ運動公園
 集合場所:やまみ三原運動公園 陸上競技場 正面入口前
 駐 車 場 :第1・2駐車場(無料)
 スケジュール:9時~受付・ラジオ体操・ストレッチ 12時には解散予定
        ※受付完了時間でスタートしますのでご自由に参加してください。
         ただし、7km以上を目標とされる方は9時15分までに受付を済ませてください。                                                                                                    
 コース:1~10km(やまみ運動公園内を周回。体力に合わせて設定してください。)
 定 員:不明(小学生以下は保護者同伴)
 持 ち 物 :飲み物、帽子、タオル等
 ち ら し :順次掲載
 申込締切:順次掲載
 申  込:Logoフォーム(https://logoform.jp/form/Uq6D/960063)または
      三原市保健福祉課に電話またはFaxで申し込み。
 問い合わせ先:三原市保健福祉課(Tel:0848-67-6053 Fax:0848-64-2130)

 

申込規約

 イベント申し込みにあたって、参加者は以下の申込規約に同意の上申し込んでください。
1 かかりつけ医に相談するなど、体調を整えて参加してください。
  主催者は傷病その他事故に際し、応急処置や加入している保険での対応を除いて、一切の責任を負いません。
​  なお、当日の体調確認の結果、  参加をご遠慮いただく場合がありますので、ご了承ください。
2 参加者の映像を含むイベントの記録等をインターネット、広報誌等へ掲載することがありますので、
  ご了承ください。
3 主催者は個人情報の重要性を認識し、関連法令を遵守し、参加者への確認・連絡・保険請求手続き等
  必要な範囲のみ取り扱います。
4 駐車場については、指定する駐車場をご利用ください。
  また、駐車場内での事故につきましては、主催者は一切の責任を負いません。

三原市運動普及リーダー会とは

 三原市運動普及リーダー会は、ラジオ体操とウォーキングを中心に市民の健康増進に向けた活動を行っています。ウォーキングイベントを開催するほか、運動イベントに合わせて、参加者に効果的なストレッチや筋力トレーニングのアドバイスをしています。
黄色いベスト・青い帽子を被っているのがリーダーさんです。
 リーダーさんに関する詳しい情報はこちらをクリック!
三原市運動普及リーダーになるためには、三原市運動普及リーダー育成講座(6回)を受講する必要があります。
詳しくはこちらをクリック!をクリック!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット