本文
健康づくりのための運動講座「運動普及リーダー育成講座」を開催します!
令和5年度三原市運動普及リーダー育成講座
募集対象
講座に4回以上参加でき,運動行事の補助やイベントの開催など,運動普及のために活動できる人。概ね75歳以下の人(75歳以上は要相談)。
回 |
日程 |
内容(案) |
---|---|---|
1 |
7月26日(水曜日) |
開講式 オリエンテーション(保健師)・自己紹介 ・講義(講師 松本直子) |
2 |
8月30日(水曜日) |
体調のセルフチェック(保健師) |
3 |
9月13日(水曜日) |
講義と実習(講師 松本直子) |
4 |
10月4日(水曜日) |
講義と実習(講師 松本直子) |
5 |
10月30日(月曜日) |
実習(講師 松本直子・保健師) |
6 |
11月29日(水曜日) |
体力測定・評価(講師 松本直子・保健師) 閉講式 修了証書授与 |
会場
本郷生涯学習センター
受講料
無料
募集締切
令和5年7月7日(金曜日)まで
問合せ・申し込み
三原市保健福祉課 電話 0848-67-6053
受講後は,運動普及リーダーになれます!
三原市運動普及リーダーとは
ウオーキングイベントや体力測定など,地域における健康づくりのための運動の普及啓発を行うボランティアです。
現在,三原市では約160名の方が「三原市運動普及リーダー会」に登録され,年間を通じたウオーキングイベントの開催のほか,市が行う保健事業や行事に協力し,健康づくりのための運動の普及啓発に取り組まれています。
運動普及リーダーさんの活動紹介
ウオーキングイベントを開催するほか,運動イベントに合わせて,参加者に効果的なストレッチや筋力トレーニングもアドバイスし,自分たちの活動もPRしています。
活動されたイベントを紹介します。黄色いベスト・青い帽子を被っているのがリーダーさんです。
令和4年3月27日,白竜湖でのウオーキングイベントには,市長も参加しました。