本文
このたびは、三原市を行政視察先としてご検討いただき、ありがとうございます。
三原市議会では、地方議会関係者の皆様の行政視察を受け入れております。
本市は、平成17年3月22日に、隣接する3町(本郷町、久井町、大和町)との合併により誕生した、中国地方のほぼ中央部に位置する人口約9万人のまちです。
また、本市には広島の空の玄関口「広島空港」や新幹線が止まる「JR三原駅」があり、全国各地からのアクセスが良く、市役所や市街地へは、JR三原駅から徒歩で5~10分程度と大変便利です。
ご視察の際は、ぜひ三原市内の飲食店や宿泊施設を利用いただき、本市の名物である「三原やっさタコ」や「みはら神明鶏」、「広島みはらプリン」などをお楽しみください。
下記を参考に本市への視察をぜひご検討くださいますよう、お願いします。
▼ 主な行政視察受入項目
▼ 三原市議会概要(令和5年度版) [PDFファイル/2.6MB]
▼ 情報サイト/観光パンフレット
▼ 市議会の予定(年間スケジュール) [PDFファイル/111KB]
※令和5年中の受付は終了いたしました。
令和6年1月以降の視察をご検討いただきますよう、お願いします。
※定例会招集告示後から閉会までの間は受入をしておりません。
※視察希望日の1か月前までに、貴市の議会事務局を通じてお申し込みください。
・原則、当日~3日以内にご連絡します。
※ただし、担当職員の出張等で不在の場合や、視察項目が複数の課にまたがる場合は調整に
お時間をいただいただく場合がございます。
・担当課の都合や議会行事等によりご希望の日程での対応ができないことがありますのでご了承
ください。
以下の書類を郵送もしくはメールにてご送付ください。
・依頼文書(本市議会議長あて)
・視察の行程表
・視察参加者名簿
・視察事項に対する事前質問書
<送付先>
〒723-8601
広島県三原市港町三丁目5番1号
三原市役所 議会事務局
もしくは
gikai@city.mihara.lg.jp
本市議会はペーパーレス化に取り組んでいます。
視察当日の資料については、前日までにデータにて提供することができます。
タブレット端末等をお使いの議会におかれましては、データでの対応を是非ご検討いただき、資料のペーパーレス化にご協力ください。
市議会の概要、市議会及び市の広報誌は本市議会ホームページでご覧いただけます。
当日は配布しませんので、ご了承ください。
また、本市議会では行政視察を三原市のPRツールの一つとして捉えております。
そのため、貴市区町村議会や議員個人のホームページやSNS等で積極的に三原市をアピールしていただくことをお願いしております。
例えば、ハッシュタグをつけて「#三原市」や「#タコ」などと投稿していただくなど、視察後に本市をPRしていただきますよう、お願いします。
何卒、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
・令和5年度(令和5年9月末現在)
視察日 | 視察者 | 視察項目 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 4月26日 | 広島県竹原市 | 総務文教委員会 | 鷺浦小学校の特認校制度 |
2 | 5月12日 | 京都府舞鶴市 | 総務消防委員会 | 持続可能な財政運営について |
3 | 5月15日 | 大阪府交野市 | 公明党 | 定住・移住支援制度について |
4 | 6月28日 | 秋田県羽後町 | 総務産業常任委員会 | 三原市児童館「ラフラフ」整備・運営事業について |
5 | 7月6日 | 新潟県見附市 | 総務文教委員会 | 三原市児童館「ラフラフ」整備・運営事業について |
6 | 7月10日 | 兵庫県伊丹市 | 総務政策常任委員会 | デジタル化の推進について |
7 | 7月11日 | 岩手県奥州市 | 総務常任委員会 | 移住・定住支援について |
8 | 7月12日 | 東京都練馬区 | 練馬区議会自由民主党 | 三原市児童館「ラフラフ」整備・運営事業について |
9 | 7月13日 | 静岡県焼津市 | 議会運営委員会 | 議会運営・議会改革について |
10 | 7月14日 | 佐賀県神埼市 | 文教厚生常任委員会 | 三原市児童館「ラフラフ」整備・運営事業について |
11 | 7月25日 | 茨城県土浦市 | 総務市民委員会 | デジタル化の推進について |
12 | 7月26日 | 福岡県朝倉市 | 議会運営委員会 | オンラインを活用した会議運営について |
13 | 7月27日 | 静岡県藤枝市 | 経済建設環境委員会 | 平成30年7月豪雨に対する対応とその後の水害対策について |
14 | 8月3日 | 栃木県栃木市 | かがやき、公明党議員会 | 三原市児童館「ラフラフ」整備・運営事業について |
15 | 8月4日 | 福島県南相馬市 | 友和会、尚友会 | 空き店舗・空き家活用 起業支援事業 |
16 | 8月10日 | 山口県防府市 | 絆 | 移住・定住支援について(移住体験ツアー) |
17 | 8月23日 | 山形県山形市 | 厚生委員会 | 三原市児童館「ラフラフ」整備・運営事業について |
18 | 8月24日 | 石川県金沢市 | 市民福祉常任委員会 | 三原市児童館「ラフラフ」整備・運営事業について |
19 | 9月27日 | 徳島県吉野川市 | 文教厚生常任委員会 | 三原市児童館「ラフラフ」整備・運営事業について |
・令和4年度(16件) 一覧表 [PDFファイル/105KB]
・令和3年度( 1件) 一覧表 [PDFファイル/40KB]