本文
新型コロナウイルスによる感染の予防を図る観点から,市議会の傍聴の取り扱いを変更しておりますので,ご理解とご協力をお願いいたします。
本会議場 | 委員会室 |
---|---|
(1)傍聴の際には,次のことを徹底してください。 ・マスクの着用 (2)咳や発熱等の症状がある方は傍聴できません。(入場の際に係員が体調の聴き取りと検温を行います。) (3)傍聴希望者が多く,密接が予想される場合は,傍聴に替えて,別室でテレビ中継を視聴していただく場合があります。 |
委員会室での傍聴はできませんが,別室で傍聴することができます。 |
市議会の本会議には,3月,6月,9月,12月の定例会と必要に応じて開かれる臨時会があります。
委員会は,随時開かれます。
傍聴を希望される方は,議会事務局で受付しております。
本会議場には45席,委員会室には5席から10席の傍聴席があります。
団体で傍聴を希望される方は,事前に議会事務局まで相談ください。
本会議を傍聴される方は,庁舎7階までお越しください。
本会議の傍聴は,議場入口で受付をした後,傍聴券を受け取って入場してください。
委員会を傍聴される方は,庁舎7階までお越しください。
委員会の傍聴は,議会事務局で受付をした後,係員の指示に従ってください。