本文
サイクリング初心者大歓迎!
春の佐木島の美しい自然を感じながら、サイクリングを楽しみませんか?
チラシ(ファンライドみはらin佐木島2025) [PDFファイル/863KB]
「佐木島は初心者でも走りやすく、また海も見える最高のロケーションです。
身近な乗り物である自転車で、僕たちとサイクリングを楽しみませんか?」
ヴィクトワール広島 中山卓士GM
(1)プロの自転車ロードレースチーム「ヴィクトワール広島」の選手も参加!
参加者と一緒に走行 + サイクルレッスン開催
(2)会場で佐木島の食材を使った昼ご飯やお菓子、ヴィクトワールグッズ等を販売!
(3)参加者には完走証・イベント限定コラボグッズをプレゼント!
クリアファイル(イメージ)
ふせん(イメージ)
令和7年3月2日(日曜日)10時00分~13時10分 ※少雨決行
鷺浦コミュニティセンター(向田港から徒歩1分)
小学生以上
無料
コース | 距離 | 定員 |
---|---|---|
ショート | 4.0km | 20人 |
ミドル | 6.2km | 20人 |
ロング | 10.5km(島1周) | 60人(30人×2回) |
超ロング | 21.0km(島2周) | 50人 |
時間 | 内容 | |
---|---|---|
第1部 |
10:00~10:20 |
ヴィクトワール広島 サイクルレッスン |
10:25~12:25 | 超ロングコース | |
10:30~11:40 | ロングコース(第1回) | |
10:35~11:20 | ショートコース | |
第2部 | 11:30~11:50 |
ヴィクトワール広島 サイクルレッスン |
11:55~13:05 | ロングコース(第2回) | |
12:00~12:55 | ミドルコース |
三原市港湾課のホームページをご覧ください。
※自転車持込料は、「せとうちサイクルーズPASS」の発行を受けると無料となります。
(発行場所:須波港など)
須波港駐車場が満車の場合は、臨時駐車場の「須波小学校 グラウンド」へ車を停めてください。
※臨時駐車場から須波港待合所までは徒歩約8分のため、時間に余裕を持ってお越しください。
※臨時駐車場の利用時間は8時00分~15時30分です。
自転車(車種は自由)、ヘルメット、飲み物など
区分 | 車種 | サイズ(インチ) | 料金 |
---|---|---|---|
大人用(ヘルメット付) |
クロスバイク |
27 | 500円 |
シティサイクル | 24・26 | 500円 | |
小学生用(ヘルメット付) | 18・20・22 | 500円 |
※レンタサイクルの料金は、当日集合場所でお支払いください。
※レンタサイクルは、ヘルメットの持参も可能です。
2月24日(月曜日)まで
申込フォームから申し込み
※申し込みが完了すると、登録したメールアドレスに申込完了メールが届きます。
迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がありますので、ご注意ください。
※申込完了メールをもって参加決定となります。
事前の通知などはありませんので、当日、集合場所へお越しください。
佐木島ロードレース コース紹介(JBCF公式YouTubeチャンネル)
※ロングコース、超ロングコースは「佐木島ロードレース」と同じコースです。