本文
1 三原市小規模校入学及び転入学並びに編入学特別認可制度(特認校制度)とは
豊かな自然環境に恵まれた小規模の小学校を対象校とし、きめ細かな学習指導や児童生徒一人ひとりの能力を最大限に伸ばすとともに、自然環境を活かした体験学習・交流活動等を通じて豊かな人間性を培うことを目的として入学(転入学等)を特別に認める制度です。
本市では、三原市立鷺浦小学校を対象校としています。
2 入学(転入学等)できる人
次の(1)~(3)の条件を満たし、三原市内に住民票を有する児童です。
(1)保護者が、鷺浦小学校の教育方針に賛同していること。
(2)原則、児童が自力で通学できること。(通学に係るすべてのことは、保護者の責任下で選択及び実施してください。ただし、三原港から鷺港までの往復の船賃は三原市が負担を予定しています。)
(3)鷺浦小学校に1年間以上通学できること。
3 実施対象校・受入人数
受入学校 学年 人数
鷺浦小学校 新1年 5人
新2年 3人
新3年 2人
新4年 1人
新5年 1人
新6年 3人
(但し、令和7年度内に転入学及び編入学があった場合は、数を減じる場合があります。)
※特認校制度に基づき鷺浦小学校が就学が認められた場合、入学(転入学等)日は令和8年4月1日となります。(年度途中の特認校制度に基づく転入学等は受け付けておりません。)
4 申請の方法(下記の3つの方法のいずれかで申請してください)
[1] QRコードから電子申請
以下のQRコードを、スマートフォンで読み込み電子申請

[2] URLから電子申請
以下のURLに、スマートフォンまたはパソコンからアクセスし電子申請
https://logoform.jp/form/UQ6D/142480
[3] 学校教育課へ申請書を持参または郵送(消印有効)
申請書 このページの下部に掲載または学校教育課へ据置
提出先 〒723-8601 三原市港町3丁目5番1号
三原市教育委員会学校教育課学校経営係
※直接提出する場合は、保護者の本人確認書類(免許証等)を持参してください。
※郵送の場合は、申請書と併せて本人確認書類の写しを同封してください。
5 申請期間
令和7年11月4日(火)~令和7年12月2日(火)
(持ち込みの場合は、土・日・祝日を除く8時30分~17時15分)
6 結果及び抽選について
☆結果通知 令和7年12月上旬頃に、郵送でお知らせします。なお希望数が受入人数を超えた場合は、公開抽選を行います。(詳細は別途申請者に通知します。)
7 その他
(1)抽選によって希望がかなえられなかった場合及び辞退者は、就学学校(通学区域の学校)への就学となります。
(2)兄弟姉妹が特認校制度を利用している場合であっても、優遇措置等はありません。
