ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

赤ちゃん訪問について

記事ID:0003419 更新日:2023年6月22日更新

赤ちゃん訪問について

 生後2ヶ月頃、保健師・助産師・看護師がご自宅を訪問し、産後の体調管理に関する相談・赤ちゃんの体重測定・育児相談を行います。
 また生後3ヶ月頃、母子保健推進員がご自宅を訪問し、子育て情報の紹介を行っています。
 

 保健師・助産師・看護師の早めの訪問を希望される方は、最寄りの保健福祉センターへ電話で連絡してください。

予防接種券の配布

 保健師・助産師・看護師の訪問の際に、お渡しします。

赤ちゃん訪問の際に配布するちらし一覧

・ひろしまネウボラBrand Book

・令和7年度予防接種実施医療機関一覧(三原市内)

 子どもの定期予防接種についてはこちら

・予防接種と子どもの健康

・予防接種はマイナンバーカードとスマートフォンで!

・こんにちは!母子保健推進員です

 母子保健推進員についてはこちら

・みはらすくすく(アプリ紹介)