ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市議会 > 平成26年度政務活動費の執行状況

本文

平成26年度政務活動費の執行状況

記事ID:0029307 更新日:2015年9月1日更新

政務活動費とは 

 政務活動費は、地方自治法と条例に基づき、市議会議員の調査研究その他の活動のための必要な経費の一部として、議会の会派に交付されているものです。

平成26年度政務活動費

 平成26年度、各会派に交付された政務活動費の執行状況は、次のとおりです。

 (単位:円)

会派名 創志会(5人) 公明党(3人) 市民連合(5人) 志成会(6人)
政務活動費交付額(A) 1,500,000 900,000 1,500,000 2,000,000
資料作成費 0 0 0 0
資料購入費 85,000 58,968 11,448 0
研修会議費 0 80,600 190,000 70,000
活動旅費 1,253,190 378,370 1,201,450 1,899,740
事務費 33,633 2,656 34,779 10,594
支出合計(B) 1,371,823 520,594 1,437,677 1,980,334
返還額 (A)-(B) 128,177 379,406 62,323 19,666

 

 (単位:円)

会派名 新生クラブ1(3人) 新生クラブ2(3人) 是々非々の会(1人) 日本共産党(1人)
政務活動費交付額(A) 900,000 900,000 300,000 300,000
資料作成費 3,504 864 0 195,080
資料購入費 38,117 40,000 0 81,385
研修会議費 30,000 30,000 105,000 0
活動旅費 646,050 646,050 43,160 4,940
事務費 145,094 81,471 0 18,167
支出合計(B) 862,765 798,385 148,160 299,572
返還額(A-B) 37,235 101,615 151,840 428

 ※政務活動費交付額=25,000円×会派所属議員数×12ヶ月
   ※志成会は、年度当初7名で2,100,000円の交付額でしたが、11月の1名欠員に伴い、4ヶ月分(12月~3月分)の100,000円を返還し、2,000,000円の交付額となっています。

 支出項目の説明

 資料作成費/会派が行う活動に必要な資料の作成に要する経費
   資料購入費/会派が行う活動に必要な図書、資料などの購入に要する経費
   研修会議費/研修会の講師謝礼。会議のための費用。研修会の参加負担金
   活動旅費/調査研究及び要請・陳情活動のための旅費
   事務費/備品購入費、通信費、文具費、消耗品費など


チャットボット