ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市議会 > 議会から市に対する政策提言の取組(令和5年~令和6年)

本文

議会から市に対する政策提言の取組(令和5年~令和6年)

記事ID:0176410 更新日:2025年3月3日更新

市長から議会が策定した政策に対する回答がありました。

 常任委員会が取りまとめ、議会から市に対して行った政策提言について、総務財務委員会は令和7年2月10日、厚生文教委員会と経済建設委員会は令和7年3月3日に、提言に対する回答がありました。
 回答の内容は次のとおりです。

 総務財務委員会の提言に対する回答 [PDFファイル/314KB]

 厚生文教委員会の提言に対する回答 [PDFファイル/120KB]

 経済建設委員会の提言に対する回答 [PDFファイル/116KB]

 総務財務委員会 厚生文教・経済建設
       総務財務委員会         厚生文教委員会・経済建設委員会

議会が策定した政策を市に提言しました

 議会から市に対して、政策の提言を行いました。
​ これは、日々の広聴活動を通じて、把握した市の課題を解決するために、議会の常任委員会が先進地の視察、市や関係者との協議などから、具体性を持った施策として取りまとめたものです。令和6年10月25日に総務財務委員会、令和6年12月23日に厚生文教委員会と経済建設委員会が提言を行いました。
 各委員会が取りまとめた政策の内容は次のとおりです。
 

 総務財務委員会
 町内会等地域コミュニティ(住民組織)の活性化策について [PDFファイル/512KB]
 別紙1_R05 総務財務委員会視察報告書 [PDFファイル/123KB]

 厚生文教委員会
 不登校児童生徒への支援について [PDFファイル/2.74MB]

 経済建設委員会
 本市における観光振興について [PDFファイル/3.21MB]
 

 手交の様子 手交の様子
       総務財務委員会         厚生文教委員会・経済建設委員会

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット