ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 都市部 > 土地区画整理課 > 本郷南三・四丁目の土地を先着順により販売します(東本通保留地)

本文

本郷南三・四丁目の土地を先着順により販売します(東本通保留地)

記事ID:0081886 更新日:2023年5月9日更新

 

本郷南三・四丁目の土地(保留地)を先着順により販売します

 航空写真です保留地は,三原市本郷都市計画事業東本通土地区画整理事業により本事業区域内に生み出された土地で,分譲代金を区画整理事業費に充てることを目的としています。

 事業の性格上,公共性が高いことから,新たに販売を開始する保留地については,広く入札参加者を募り,一般競争入札という方法で販売をしておりましたが,申込期間を超過した保留地について,先着順により最低売却価格で販売します。

 なお,三原市本郷都市計画事業東本通土地区画整理事業区域とは,三原市本郷南三丁目~五丁目の地域で,造成工事が完成した保留地から,随時販売を開始していきます。

 今後も新たに販売を開始する際は,公告,広報,本課ホームページによりお知らせします。

 

先着順にて販売中の物件

現在,先着順にて販売中の物件は,物件番号 22・51・56・​60・61・63・67・68・69・70・71​ の全11件です。

保留地販売箇所はこちら [その他のファイル/7.72MB]

保留地販売図

先着販売物件画像

22番(本郷南三丁目) 約830平方メートル(約251坪)

22上空

51番(本郷南四丁目) 約172平方メートル(約52坪)

51番

56番(本郷南三丁目) 約303平方メートル(約91坪)

56番上空

60番(本郷南四丁目) 約296平方メートル(約89坪)

60番

61番(本郷南四丁目) 約167平方メートル(約50坪)

61番

63番(本郷南四丁目) 約214平方メートル(約65坪)

63番

67番(本郷南四丁目) 約232平方メートル(約70坪)

67番

68番(本郷南四丁目) 約299平方メートル(約90坪)

68番

69番(本郷南四丁目) 約231平方メートル(約70坪)

69番

70番(本郷南四丁目) 約249平方メートル(約75坪)

70番

71番(本郷南四丁目) 約248平方メートル(約75坪)

71番

 

  ※各分譲物件位置を示す黄色の枠は,位置の目安として表示しています。

先着販売物件一覧

先着販売物件
物件番号 所在

街区

画地

面積 用途地域 最低売却価格 物件説明書
22 三原市本郷南三丁目

42街区

4-3画地

約830平方メートル

(約251坪)

第一種住居地域

29,906,000円

(坪当たり約11.9万円)

22番物件説明書 [PDFファイル/1.14MB]

22番見取図 [PDFファイル/131KB]

51 三原市本郷南四丁目

49街区

9画地

約172平方メートル

(約52坪)

第二種低層住居専用地域

8,803,000円

(坪当たり約16.9万円)

51番物件説明書 [PDFファイル/17.57MB]

51番見取図 [PDFファイル/185KB]

56 三原市本郷南三丁目

37街区

6-2画地

約303平方メートル

(約91坪)

第二種低層住居専用地域

11,763,000円

(坪当たり約12.9万円)

56番物件説明書 [PDFファイル/935KB]

56番見取図 [PDFファイル/128KB]

60 三原市本郷南四丁目

53街区

9-1画地

約296平方メートル

​(約89坪)

第二種低層住居専用地域

12,083,000円

(坪当たり約13.5万円)

60番物件説明書 [PDFファイル/17.15MB]

60番見取図 [PDFファイル/240KB]

61 三原市本郷南四丁目

53街区

9-2画地

約167平方メートル

(約50坪)

第二種低層住居専用地域

7,481,000円

(坪当たり約15.0万円)

61番物件説明書 [PDFファイル/1.27MB]

61番見取図 [PDFファイル/134KB]

63 三原市本郷南四丁目

53街区

9-4画地

約214平方メートル

(約65坪)

第一種住居地域

第二種低層住居専用地域

9,699,000円

(坪当たり約14.9万円)

63番物件説明書 [PDFファイル/17.34MB]

63番見取図 [PDFファイル/210KB]

67 三原市本郷南四丁目

53街区

9-5画地

約232平方メートル

(約70坪)

第一種住居地域

第二種低層住居専用地域

10,105,000円

(坪当たり約14.4万円)

67番物件説明書 [PDFファイル/17.2MB]

67番見取図 [PDFファイル/215KB]

68 三原市本郷南四丁目

53街区

9-6画地

約299平方メートル

(約90坪)

第一種住居地域

第二種低層住居専用地域

12,576,000円

(坪当たり約13.9万円)

68番物件説明書 [PDFファイル/17.1MB]

68番見取図 [PDFファイル/210KB]

69 三原市本郷南四丁目

53街区

9-7画地

約231平方メートル

(約70坪)

第一種住居地域

第二種低層住居専用地域

9,641,000円

(坪当たり約13.7万円)

69番物件説明書 [PDFファイル/17.34MB]

69番見取図 [PDFファイル/220KB]

70 三原市本郷南四丁目

53街区

9-8画地

約249平方メートル

(約75坪)

第二種低層住居専用地域

10,188,000円

(坪当たり約13.5万円)

70番物件説明書 [PDFファイル/17.24MB]

70番見取図 [PDFファイル/214KB]

71 三原市本郷南四丁目

53街区

9-9画地

約248平方メートル

(約75坪)

第二種低層住居専用地域

10,558,000円

(坪当たり約14.0万円)

71番物件説明書 [PDFファイル/17.23MB]

71番見取図 [PDFファイル/209KB]

 

申込期間

 

月曜日から金曜日まで。(土・日・祝日・年末年始を除く。)

受付時間:8時30分から17時15分まで。

申し込みの手引き及び様式はこちら [PDFファイル/214KB]

●購入を希望される方は,上記添付の「申し込みの手引き及び様式」内の「保留地買受申出書」と「誓約書」と併せて,「住民票」と「納税証明書」をご提出ください。必要事項を記入・押印のうえ,土地区画整理課へご提出ください。

●共有で申し込む場合は,「共有予定者一覧」と「共有予定者の誓約書・住民票・納税証明書」を併せてご提出ください。

●郵送・電話・ファクシミリ・電子メール等による申し込みはできません。

三原市のハザードマップはこちら

災害発生時の最寄の避難所,洪水浸水想定区域の詳細等については,上記のリンクから閲覧することができます。

用途地域の詳細はこちら(本郷都市計画総括図) [PDFファイル/31.36MB]

本郷都市計画総括図は,上記の添付ファイルから閲覧することができます。

保留地の取得により必要となる税金・その他経費一覧はこちら [PDFファイル/127KB]

保留地の取得により必要となる税金・その他経費は,上記の添付ファイルから確認することができます。詳細は,一覧に記載された各関係機関にお問い合わせください。

申込場所

三原市都市部土地区画整理課

(三原市本郷南六丁目3番10号 三原市本郷支所内)

電話:0848-86-1115

注意事項

●この先着販売は,三原市本郷都市計画事業東本通土地区画整理事業保留地処分に関する規則 [PDFファイル/682KB]に基づき行います。申し込みにかかる条件,遵守事項等については,「申し込みの手引き及び様式」もしくは「三原市本郷都市計画事業東本通土地区画整理事業保留地処分に関する規則」を事前にご確認ください。

●その他ご不明な点がありましたら,土地区画整理課までお問い合わせください。

 

保留地販売パンフレット

パンフレット表紙

保留地販売パンフレット [PDFファイル/3.95MB]

入札物件・先着販売物件の概要をまとめた保留地販売パンフレットは,上記添付データから閲覧,取得することができます。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット