本文
三原城と新高山城が「続日本100名城」に選定されました。
(公財)日本城郭協会が選ぶ「続日本100名城」に,広島県からはこの2城のみが選ばれました。
両城とも史跡小早川氏城跡として,国史跡に指定されています。
平成30年4月6日から(公財)日本城郭協会によるスタンプラリーが始まりました。
★お城に関する問い合わせは,各施設では行っていません。
文化課(平日8時30分~17時15分 電話0848-64-9234)へお願いします。
また,スタンプラリーについては(公財)日本城郭協会におたずねください。
【三原城】
アクセス
新幹線・山陽本線・呉線三原駅下車すぐ
1 一社)三原観光協会 (三原市城町一丁目1番1号)
時間 9時00分~18時00分 ※休業日:12月29日~1月3日
2 三原市歴史民俗資料館 (三原市円一町二丁目3番2号) ※令和7年4月1日から移転作業のため休館
時間 10時00分~16時00分
※休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)・12月28日~1月4日
【新高山城】
アクセス
山陽本線本郷駅下車 徒歩25分で登山口
登山口から徒歩30分で山頂 (登山道は復旧しました)
スタンプ設置場所(クリックすると設置場所のページへ)
1 本郷生涯学習センター 1階(三原市本郷南六丁目25番1号)
時間 9時00分~18時00分 ※休館日:12月28日~1月4日
2 本郷町観光協会 (三原市本郷南五丁目26番11号)
時間 9時00分~12時00分(平日のみ) ※午後や土日祝日は営業していません。