ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市教育委員会 > 埋蔵文化財等の有無及び取扱い協議

本文

埋蔵文化財等の有無及び取扱い協議

記事ID:0013023 更新日:2020年9月8日更新

 三原市内で開発行為等を行う場合,その場所が周知の埋蔵文化財包蔵地に該当するかどうかを確認する必要があります。「文化財等の有無及び取扱いについて(協議)」(次の様式)により,事前協議をしてください。

※通常1週間~10日で回答をしていますが,現地での詳細確認が必要な場合もありますので,余裕を持って提出ください。

※郵送での回答を希望される場合は,返信用封筒の同封をしてください。

「文化財等の有無及び取扱いについて(協議)」の様式 

 文化財等の有無及び取扱いについて(協議)[word版] [Wordファイル/16KB]  

 文化財等の有無及び取扱いについて(協議)[PDF版] [PDFファイル/76KB]


  ※参考 記入例 [PDFファイル/88KB]

三原市遺跡分布図

 開発計画が比較的多いところを掲載しています。

 ピンク色で示された部分が埋蔵文化財包蔵地,青色で示された部分が国・県・市指定史跡です。

 この分布図は埋蔵文化財の位置・範囲の目安として利用してもらうためのものです。開発行為等を行う場合は,遺跡の有無に関わらず事前協議をしてください。

三原地域

 
三原地域 全体地図 三原D‐5
全体地図 (1)三原D-5(宮浦周辺)
三原D‐6 三原D‐7
(2)三原D-6(三原駅周辺) (3)三原D-7(糸崎周辺)

本郷地域

 
本郷地域(番号入り) 本郷C‐3
全体地図 (1)本郷C-3(本郷駅西周辺)
本郷C‐4 本郷C‐5
(2)本郷C-4(本郷駅周辺) (3)本郷C-5(本郷駅東周辺)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット