本文
大草公民館は,大草地区の地域を中心として,「潤いある豊かな心をはぐくむ保健福祉の街づくり」「文化芸術・スポーツ活動など生涯学習の推進」「地域住民への学習情報の提供や学習相談・支援活動の充実」を目的に,それらを住民自らの手で推進していく拠点として設置された施設です。




   〒729-1211
        三原市大和町大草9131番地2
        Tel0847-34-0032(Fax兼)
午前9時~午後9時
12月28日~1月4日
  大草公民館には生涯学習相談員が配置され,学習活動等について相談に応じております。
  お気軽にご相談下さい。
   使用日の3か月前から5日前までに申し込みできます。
   公民館窓口に所定の申請書を提出してください。
   なお電話での予約はできません。
| 部屋名 | 使用料 | 
|---|---|
| 集会室 | 300円 | 
| 会議室 | 190円 | 
| 調理実習室 | 190円 | 
| 和室 | 190円 | 
※冷暖房を使用する場合は、部屋の使用料の2割を加算します。(10円未満切捨て)
