本文
三原市では、市所蔵の美術品を庁舎に展示することで、作品を鑑賞する機会を提供する「アートめぐり」を開催しています。
三原市が所蔵する、本市にゆかりのある作家の作品を中心に紹介しています。
瀬戸内海を眺望しながらアートめぐりをお楽しみください。
令和7年8月21日(木曜日)6階展示ケース内の展示替えを行いました。三原市小坂町出身の画家秦森康屯(はたもりこうとん)の作品を展示中で、6階では、秦森康屯が昭和42年から約1年間滞在したパリを描いた油彩画などを展示しています。
現在、庁舎では合計18点の作品を鑑賞いただけます。
庁舎から見える瀬戸内の景色とともにお楽しみください。
どなたでも見ることができます。
土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除いた市役所開庁日にご覧いただけます。
開庁時間 |
8時30分~17時15分 |
ご覧いただけない日 |
・土曜日、日曜日、祝日 ・12月29日から翌年の1月3日まで |
無料です。
三原市役所本庁舎 | 三原市港町三丁目5番1号 |
絵画作品16点(油彩9点、水彩4点、水彩・油彩2点、アクリル・水彩1点)、染色作品1点、書(前衛)1点
合計18点(令和7年8月末現在)
展示作品は、三原市庁舎アートめぐりー6ーリーフレットでもご覧いただけます。
6-2 アートめぐりー6ーリーフレット [PDFファイル/699KB]
リーフレットは、三原市役所本庁舎1階総合案内、6階文化課に設置しています。