ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市教育委員会 > 幼稚園で働きませんか?会計年度任用職員を随時募集しています!

本文

幼稚園で働きませんか?会計年度任用職員を随時募集しています!

記事ID:0171832 更新日:2025年2月25日更新

令和7年度 会計年度任用職員【幼稚園勤務】の随時募集 

 会計年度任用職員として三原市の幼稚園で勤務していただける方の登録を募集します。
​ 登録者の中から任用の必要が発生した場合に随時、選考試験を実施します。

会計年度任用職員制度とは

会計年度任用職員とは、地方公務員法が適用される一般職の地方公務員で、1会計年度内(4月 1日~3月31日)で任用される非常勤職員です。

募集内容

1募集職種及び定員数

 
集職種 勤務形態 必要資格 定員
補助幼稚園教諭

(1)7時間45分/日 フルタイム勤務
​(2)20時間未満/週 パートタイム勤務

幼稚園教諭免許 若干名
補助保育士

(1)7時間45分/日 フルタイム勤務
​(2)20時間未満/週 パートタイム勤務

保育士資格 若干名
保育補助員

7時間/日 パートタイム勤務

なし 若干名

​2応募資格

(1) 年齢及び学歴は問いません。
(2) 次に該当する人は応募できません。
  ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  イ 本市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
  ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること を主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
  (3) 申込書の記載事項が正しくないことが判明した場合は、任用を取り消すことがあります。

3業務内容及び勤務条件など

補助幼稚園教諭
補助幼稚園教諭

区分

補助幼稚園教諭(1)

補助幼稚園教諭(2)

週の勤務時間

38時間45分
(フルタイム勤務)
1日7時間45分×週5日

20時間未満
(パートタイム勤務)

勤務場所

認定こども園 田野浦幼稚園

南幼稚園、本郷幼稚園、認定こども園 田野浦幼稚園
※開園日(南、本郷:月~金)
    (田野浦:月~土)
休憩時間 1時間 1日の勤務時間が6時間を超える場合、45分もしくは1時間
報酬 月額223,304円 時間額1,439円
期末手当 基準日に任用時の任期が6月以上の場合、市の規定に基づき支給 なし
通勤手当 通勤距離が2km以上の場合、市の規定に基づき支給

退職手当

任用期間等により支給制度あり

なし

社会保険・災害補償

雇用保険・厚生年金・健康保険に加入。災害補償あり

災害補償あり

休日 日曜日、祝日、年末年始。土曜日勤務あり。
任用期間 任用の日から同日の属する会計年度の末日までの期間の範囲内で別途定める期間
条件付採用 1月(1月間の勤務日数が15日に満たない場合は、15日に達するまで)
服務 地方公務員法上の服務に関する規定及び懲戒処分等の規定を適用
募集要項

補助幼稚園教諭(フルタイム) [PDFファイル/277KB]

補助幼稚園教諭(週20時間未満) [PDFファイル/277KB] 


補助保育士
 

区分

補助保育士(1)

補助保育士(2)

週の勤務時間

38時間45分
(フルタイム勤務)

1日7時間45分×週5日

20時間未満
(パートタイム勤務)

勤務場所 認定こども園 田野浦幼稚園

休憩時間

1時間

1日の勤務時間が6時間を超える場合、45分もしくは1時間

報酬

月額223,304円

時間額1,439円

期末手当

基準日に任用時の任期が6月以上の場合、市の規定に基づき支給

なし

通勤手当

通勤距離が2km以上の場合、市の規定に基づき支給

退職手当

任用期間等により支給制度あり

なし

社会保険・災害補償

雇用保険・厚生年金・健康保険に加入。災害補償あり

災害補償あり

休日 日曜日、祝日、年末年始。土曜日勤務あり。
任用期間 任用の日から同日の属する会計年度の末日までの期間の範囲内で別途定める期間
条件付採用 1月(1月間の勤務日数が15日に満たない場合は、15日に達するまで)
服務 地方公務員法上の服務に関する規定及び懲戒処分等の規定を適用
募集要項

補助保育士 R7募集要項 [PDFファイル/253KB]

保育補助員
 

区分

保育補助員

週の勤務時間

週35時間
就業時間は、開園時間(7:30~18:00)のうち1日7時間×週5日

勤務場所 認定こども園 田野浦幼稚園
休憩時間 1時間
報酬 日額 9,046円
期末手当 基準日に任用時の任期が6月以上の場合、市の規定に基づき支給
通勤手当 通勤距離が2km以上の場合、市の規定に基づき支給
退職手当 なし
社会保険・災害補償 雇用保険・厚生年金・健康保険に加入。災害補償あり
休日 日曜日、祝日、年末年始。土曜日勤務あり。
任用期間 任用の日から同日の属する会計年度の末日までの期間の範囲内で別途定める期間
条件付採用 1月(1月間の勤務日数が15日に満たない場合は、15日に達するまで)
服務 地方公務員法上の服務に関する規定及び懲戒処分等の規定を適用
募集要項

保育補助員 R7募集要項 [PDFファイル/251KB]

登録

  募集要項をよくお読みのうえ、次のフォームからお申し込みください。

 
令和7年度会計年度任用職員登録フォーム
https://logoform.jp/form/UQ6D/930909
https://logoform.jp/form/UQ6D/930909
登録にあたっての注意事項

(1) 車椅子の使用、付添い等、選考の際に配慮が必要な場合は、登録時に申し出てください。
(2) 電子申請での申込みを原則としますが、特別な事情によりLoGoフォームの利用ができない場合は、申込書(写真1枚貼付)及び資格の写しを三原市役所本庁舎6階 教育委員会教育振興課に提出してください。なお、提出いただいた書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。

令和7年度会計年度任用職員登録申込書 [PDFファイル/84KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット