本文
三原市では、小中学校に通う市内在住の児童生徒または入学予定者の保護者に対し、経済的な理由で就学に援助が必要な場合、その費用の一部を審査のうえ扶助する制度があります。
詳細については、教育委員会にお問い合わせください。
区分 | 学校 | 小学生 | 中学生 | ||
学年 | 1年 | 2~6年 | 1年 | 2年・3年 | |
学用品費 | 11,630円 |
11,630円 |
22,730円 | 22,730円 | |
通学用品費 | - |
2,270円 |
- | 2,270円 | |
校外活動費 | (日帰り)※ | 1,600円 | 2,310円 | ||
(宿泊)※ | 3,690円 | 6,210円 | |||
新入学児童生徒学用品費* | 51,060円 | - | 60,000円 | - | |
修学旅行費※ | - | 28,300円 | - | 57,290円 | |
防犯ブザー購入費※ | 400円 | - | - | - | |
ヘルメット購入費※ | - | - | 2,400円 | - | |
学校給食費 | 実費 | 実費 | |||
学校行事費※ | 3,000円 | 3,000円 | |||
学校病医療費* | 実費 | 実費 | |||
スポーツ振興センター掛金* | 実費 | 実費 | |||
通学費* | 実費 | 実費 |
※上限額
*新入学児童生徒学用品費
4月1日付けで認定された人に支給を行います。ただし,既に入学前に支給された場合は,支給されません。
*学校病は、トラコーマ・結膜炎・白癬・疥癬・膿痂疹・中耳炎・慢性副鼻腔炎・アデノイド・
齲歯・寄生虫病に限ります。
*通学費は、公共交通機関を利用している方で片道の通学距離が小学生4km以上、中学校6km以上に限ります。(就学学校の変更、隣接校選択、三原市立学校以外への就学をされている場合を除きます。)
○生活保護を受けている方は、修学旅行費・防犯ブザー購入費・学校病医療費のみが対象となります。
○学期途中の世帯構成の変更、市外への転出など、該当とならなくなった場合には援助費を返還していただくこともあります。
市内小中学校、教育委員会で申請書を受け取り、必要事項を記入し、学校へ提出してください。審査のため、証明書類等も併せて提出していただく場合があります。