本文
【募集期間延長!】高校生が保育のお仕事体験~こどもたちの笑顔に触れてみませんか?~
保育体験希望者を募集します
三原市では、高校生の夏休み期間に合わせて、「高校生保育体験事業」を実施します。
実際に保育所等で保育の体験をすることで、保育のお仕事の魅力・やりがいを感じることができます。保育士に興味がある人や子どもが好きな人、夏休み期間に何か挑戦してみたい人は、ぜひ参加して、将来の職業選択の参考にしてください。
対 象 : 三原市内在住の高校生、三原市内の高校に通う高校生
受入期間 :8月6日(水曜日)~8月22日(金曜日)
申込期間 : 6月12日(木曜日)~7月18日(金曜日)
体験期間 : 1日または2日間(2日間の場合、希望する連続した2日間)
体験施設 : 申し込みフォームに希望する施設名を入力(調整後、ご連絡します。)
費 用 : 無料(交通費は、自己負担)
保 険 : 体験期間中は、東京海上日動火災保険(株)の国内旅行傷害保険に加入(三原市負担)
申込方法 : 三原市ホームページで受け入れ可能施設と、受け入れ可能期間を確認のうえ、
専用申込フォームから申し込み
日程・施設の調整結果の連絡について:
【三原市内の高校に通う高校生】学校の先生を通じて連絡します。
【市外の高校に通う三原市内在住の高校生】申込み時の連絡先に連絡します。
※昼食・飲み物は、各自で準備してください。
【専用申込フォーム】
URL:https://logoform.jp/form/UQ6D/615611
施設名 |
1日あたりの受け入れ可能人数 |
8月6日以降の 受け入れ可能期間 (土日祝日は実施していません) |
|
---|---|---|---|
公立 保育所 |
円一保育所 | 3 | 8月6日 |
糸崎保育所 | 1 | 8月6日、8月18日~22日 | |
幸崎保育所 | 2 | 8月6日~8日 | |
中之町保育所 | 2 | 8月6日~22日 | |
高坂保育所 | 1 | 8月8日、8月19日~20日 | |
長谷保育所 | 3 | 8月6日、8月8日 | |
本郷保育所 | 2 | 8月6日~8月22日 | |
本郷ひまわり保育所 | 3 | 8月6日~8月8日 | |
私立 保育所 |
聖心保育園 | 3 | 8月18日~22日のうち一日 |
あさかぜ保育園 | 4 | 8月6日~8月7日、8月19日~22日 | |
公立 こども園 |
久井認定こども園 | 2 | 8月6日~8日、8月19日~22日 |
大和認定こども園 | 2 | 8月6日~8日、8月19日~20日 | |
私立 こども園 |
認定けいこうこども園 | 4 | 8月6日~8月8日、8月18日~22日 |
さくらこども園 | 2 | 8月6日、8月8日、8月18日~22日 | |
あんず認定こども園 | 2 | 8月18日~22日 | |
さんさんまりんこども園 | 4 | 8月6日~8月22日のうち一日 | |
くすのき認定こども園 | 3~4 | 8月6日~8月22日 | |
認定こども園月見幼稚園 | 2 | 8月18日~22日 | |
みどり幼稚園 | 4 | 8月6日~8月8日、8月18日~22日 | |
皆実みどり幼稚園 | 2 | 8月6日~8日、8月18日~22日 |
乳幼児とふれあいながら子育て体験ができる
「育児体験講座」に参加してみませんか
子どもを産み育てることや、家族を持つことについて学び体験する「育児体験講座」を児童館ラフラフで開催します。
自分たちの将来について考える一つのきっかけとして、こちらもぜひ、ご参加ください。
対象者 中学生から高校生年代(18歳まで)
日 時 令和7年7月31日(木)
令和7年8月6日(水)
令和7年8月20日(水)
令和7年8月31日(日)
※いずれも14:00~16:00