本文
市民体育大会のあり方検討を行いました
市民体育大会のあり方検討について
あり方検討を行った背景
市民体育大会は、平成17年の合併前から通算して70回開催の長い歴史があり、三原市民に対して高い知名度のある大会です。
また、市民全体が対象のスポーツ大会であり、市民の一体感を醸成する行事であるとともに、地域の繋がりを深める大切な大会です。
今後も多くの方に参加いただき、大会を盛り上げていくため、今後の大会をどのような形にすべきか、あり方の検討を行い、内容の見直しを行ったものです。
市民体育大会あり方検討委員会
大会の見直しを行うにあたり、多様な意見を反映するため、地区及び関係団体で構成する検討委員会を設置し、検討を行いました。
市民体育大会あり方検討委員会 最終報告
検討委員会の実施日・協議概要
開催時期 | 回数 | 資料 | 協議概要 |
---|---|---|---|
令和2年7月30日 | 第1回 | 第1回資料 [PDFファイル/221KB] | 第1回協議概要 [PDFファイル/95KB] |
令和2年9月1日 | 第2回 | 第2回資料 [PDFファイル/208KB] | 第2回協議概要 [PDFファイル/124KB] |
令和2年10月20日 | 第3回 | 第3回資料 [PDFファイル/118KB] | 第3回協議概要 [PDFファイル/85KB] |
令和2年12月15日 | 第4回 | 第4回資料 [PDFファイル/332KB] | 第4回協議概要 [PDFファイル/148KB] |
令和3年1月21日 | 第5回 | 第5回資料 [PDFファイル/229KB] | 第5回協議概要 [PDFファイル/124KB] |