ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋 > フォト日記(2024年10月)

本文

フォト日記(2024年10月)

記事ID:0177829 更新日:2024年12月3日更新

私の公務のようすを、写真で紹介します​​​​

第18回市町村の下水道事業を考える首長懇談会

と き 10月29日(火曜日)14時30分
ところ 全国都市会館(東京都内)
第18回市町村の下水道事業を考える首長懇談会 
​東京都内で開催された第18回市町村の下水道事業を考える首長懇談会に出席し、出席された国土交通省幹部職員と意見交換を行いました。

MISS&MRS LEGEND UNIVERSAL 2024 日本代表 河野 ほずえ 様

と き 10月28日(月曜日)11時30分
ところ 市長応接室
MISS&MRS LEGEND UNIVERSAL 2024 日本代表 河野 ほずえ 様 
​MISS&MRS LEGEND UNIVERSAL 2024に日本代表として河野ほずえ様がお越しになりました。

第33回浮城ふれあいコンサート

と き 10月27日(日曜日)16時
ところ 三原リージョンプラザ文化ホール
第33回浮城ふれあいコンサート 
​第33回浮城ふれあいコンサートが三原リージョンプラザ文化ホールで開催されました。

第11回久井!さわやか高原祭り

と き 10月27日(日曜日)9時30分
ところ 久井支所周辺
第11回久井!さわやか高原祭り 
​第11回久井!さわやか高原祭りが開催されました。
詳しくはこちら [PDFファイル/1.11MB]

第14回高坂町防災訓練

と き 10月27日(日曜日)8時30分
ところ 高坂町グラウンド
第14回高坂町防災訓練 
​高坂町グラウンドで実施された第14回高坂町防災訓練に伺いました。

2024 三原市民保健・福祉まつり

と き 10月26日(土曜日)13時30分
ところ 三原市中央公民館
2024 三原市民保健・福祉まつり 
​​2024 三原市民保健・福祉まつりが開催されました。
食育講演会、認知症講演会、がんフォーラムをはじめ、多くの展示や体験コーナーに多くの方がお越しになりました。
詳しくはこちら [PDFファイル/1.58MB]

第4回くわなし皆来館まつり

と き 10月26日(土曜日)10時45分
ところ くわなし皆来館
第4回くわなし皆来館まつり 
​第4回くわなし皆来館まつりが開催されました。

第20回三原市障がい者スポーツフェスティバルin三原 ソフトボール大会 みはらし杯

と き 10月26日(土曜日)9時
ところ やまみ三原運動公園市民球場
第20回三原市障がい者スポーツフェスティバルin三原 ソフトボール大会 みはらし杯 
​第20回三原市障がい者スポーツフェスティバルin三原 ソフトボール大会 みはらし杯がやまみ三原運動公園市民球場で開催されました。

「8020」いい歯の表彰式 

と き 10月25日(金曜日)13時
ところ 第一応接室
「8020」いい歯の表彰式 
​「8020」いい歯の表彰式を開催しました。
詳しくはこちら [PDFファイル/269KB]

フードバンク活動にかかる三者連携協定の締結式

と き 10月25日(金曜日)10時
ところ 第一応接室
フードバンク活動にかかる三者連携協定の締結式 
​株式会社フジ、社会福祉法人三原市社会福祉協議会、三原市の三者で家庭において余った食品を集め、食の支援を必要とする方々へ届ける「フードバンク活動」に係る連携協定を締結しました。
詳しくはこちら [PDFファイル/222KB]

広島県老人クラブ連合会 第8回理事長杯グラウンド・ゴルフ大会

と き 10月24日(木曜日)9時
ところ 北方グラウンド・ゴルフ場
広島県老人クラブ連合会 第8回理事長杯グラウンド・ゴルフ大会 
​広島県老人クラブ連合会 第8回理事長杯グラウンド・ゴルフ大会が北方グラウンド・ゴルフ場で開催されました。
当日は広島県内各市町から多くの参加者が集まり、プレーをされました。

広島県地方港湾整備促進期成同盟会要望活動

と き 10月22日(火曜日)13時
ところ 国土交通省
国土交通省において広島県地方港湾整備促進期成同盟会要望活動を実施しました。

イトザキdeマルシェ 

と き 10月20日(日曜日)14時
ところ 糸碕神社
イトザキdeマルシェ 
​糸碕神社で開催されたイトザキdeマルシェにお伺いしました。

第67回三原市PTA連合会研究大会

と き 10月20日(日曜日)13時
ところ 本郷生涯学習センター にいたかホール
第67回三原市PTA連合会研究大会 
​本郷生涯学習センター にいたかホールにおいて第67回三原市PTA連合会研究大会が開催されました。

高坂の郷のどか「郷の市」

と き 10月20日(日曜日)11時10分
ところ 高坂の郷のどか
高坂の郷のどか「郷の市」 
​高坂の郷のどか「郷の市」にお伺いしました。

2024 だいわ元気まつり

と き 10月20日(日曜日)9時
ところ 大和支所周辺
2024 だいわ元気まつり 
​2024 だいわ元気まつりが開催されました。
詳しくはこちら [PDFファイル/1.18MB]

糸碕神社宵宮神楽

と き 10月19日(土曜日)19時
ところ 糸碕神社
糸碕神社宵宮神楽 
​糸碕神社で開催された宵宮神楽に伺いました。

江田島市市制施行20周年記念式典

と き 10月19日(土曜日)13時
ところ 江田島市内
江田島市市制施行20周年記念式典 
​江田島市市制施行20周年記念式典に出席しました。

第73回三原市美術展覧会表彰式

と き 10月19日(土曜日)10時
ところ 三原リージョンプラザ
第73回三原市美術展覧会表彰式 
​第73回三原市美術展覧会表彰式を行いました。

広島県中山間地域振興協議会
​市町長防災セミナー
​令和6年度行政懇談会

と き 10月18日(金曜日)13時40分
ところ リーガロイヤルホテル広島
広島県中山間地域振興協議会 ​市町長防災セミナー ​令和6年度行政懇談会 広島県中山間地域振興協議会 ​市町長防災セミナー ​令和6年度行政懇談会  
​広島県中山間地域振興協議会、​市町長防災セミナー、​令和6年度行政懇談会に出席しました。

第20回三原市長旗ゲートボール大会

と き 10月17日(木曜日)8時45分
ところ 須波ゲートボール場
第20回三原市長旗ゲートボール大会 
​須波ゲートボール場において​第20回三原市長旗ゲートボール大会が開催されました。

三原久井ライオンズクラブCN50周年記念式典

と き 10月13日(日曜日)11時30分
ところ JAひろしま久井中央支店
三原久井ライオンズクラブCN50周年記念式典 
​三原久井ライオンズクラブCN50周年記念式典に出席しました。

第16回三原市民体育大会

と き 10月13日(日曜日)9時
ところ やまみ三原運動公園 陸上競技場
第16回三原市民体育大会 
​第16回三原市民体育大会を開催しました。

2024酒まつり “食と酒”まち起こし協議会市町ステージPR

と き 10月12日(土曜日)12時55分
ところ 酒まつり メイン会場
2024酒まつり “食と酒”まち起こし協議会市町ステージPR 
東広島市で開催された​2024酒まつりのメイン会場で “食と酒”まち起こし協議会によるPRを行いました。

臨空広域経済交流協議会

と き 10月9日(水曜日)16時45分
ところ 西国街道道の駅 mihola
臨空広域経済交流協議会 
​西国街道道の駅 miholaで開催された​臨空広域経済交流協議会において講演を行いました。

朝食レシピコンテストの第3次審査

と き 10月8日(火曜日)12時
ところ サン・シープラザ 3階 調理実習室
朝食レシピコンテストに応募いただいた朝食レシピを実際に食べながら審査を行いました。

10月定例記者会見

と き 10月4日(金曜日)14時
ところ 第一応接室
10月定例記者会見 
10月定例記者会見を行いました。

1 地域共生社会の推進に向けたプラットフォームづくりについて
2 保育所・幼稚園業務ICT活用事業について
令和6年10月4日市長記者会見資料 [PDFファイル/1.65MB]

広島中部台地土地改良施設管理組合定例会
​世羅中央病院企業団病院協議会

と き 10月4日(金曜日)10時
ところ 公立世羅中央病院
広島中部台地土地改良施設管理組合定例会 ​世羅中央病院企業団病院協議会 
​広島中部台地土地改良施設管理組合定例会、​世羅中央病院企業団病院協議会が世羅中央病院で開催されました。

令和7年度三原市主要事業等提案活動

と き 10月3日(木曜日)10時
ところ 国土交通省
令和7年度三原市主要事業等提案活動 令和7年度三原市主要事業等提案活動  
令和7年度三原市主要事業等提案活動 令和7年度三原市主要事業等提案活動  
東京都内国土交通省において令和7年度三原市主要事業等提案活動を行いました。

広島県地方港湾整備促進期成同盟会要望活動

と き 10月1日(火曜日)14時15分
ところ 国土交通省中国地方整備局空港港湾部
広島県地方港湾整備促進期成同盟会要望活動 
​​国土交通省中国地方整備局空港港湾部(NTTクレド白島)において広島県地方港湾整備促進期成同盟会要望活動を行いました。

令和6年度共同募金運動オープニング・セレモニー及び街頭募金活動

と き 10月1日(火曜日)7時20分
ところ 三原駅前広場
令和6年度共同募金運動オープニング・セレモニー及び街頭募金活動 令和6年度共同募金運動オープニング・セレモニー及び街頭募金活動  
​令和6年度共同募金運動オープニング・セレモニー及び街頭募金活動に参加しました。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット