本文
※令和2年度(8月~3月)のフォト日記はこちら
※令和3年度のフォト日記はこちら
※令和4年度のフォト日記はこちら
※令和5年度のフォト日記はこちら
※令和6年度のフォト日記はこちら
と き 6月15日(日曜日)9時15分
ところ 三原リージョンプラザ主体育館
令和7年度 第3回瀧宮神社奉納空手道大会に出席しました。
と き 6月13日(金曜日)18時30分
ところ 三原市役所3階 会議室301、302
令和7年度 三原やっさ踊り振興協議会役員会(総会)に出席しました。
と き 6月10日(火曜日)16時30分
ところ 市長応接室
大阪・関西万博において、大和町産の米粉を使った商品開発、商品の販売イベント、イベントの宣伝活動及び取組の成果について発表される大和中学校2年生の生徒の皆さんがお越しになられました。
詳しくはこちらから [PDFファイル/336KB]
と き 6月6日(金曜日)13時30分
ところ 第一応接室
6月定例記者会見を行いました。
1 JBCF 2025 山陽建設 広島三原ロードレースの開催について
2 令和7年6月市議会定例会の補正予算について
3 「みんなで防災」備えるフェアについて
令和7年6月6日市長記者会見資料 [PDFファイル/4.16MB] [PDFファイル/19.56MB]
と き 6月5日(木曜日)13時~
ところ 東京都内(砂防会館、衆議院第一会館)
全国街路事業促進協議会 第61回通常総会が東京都内で開催され、総会終了後には衆議院第一議員会館において広島県選出国会議員の皆さんに対し要望活動を行いました。
と き 6月5日(木曜日)10時30分~
ところ 東京都内(国土交通省、財務省)
街路事業に係る広島県独自要望のため、国土交通省及び財務書へ要望書の提出を行いました。
と き 6月4日(水曜日)13時30分~
ところ 東京都内(国土交通省、参議院議員会館)
一般国道2号福山道路・神辺水呑線整備促進期成同盟会の要望活動に参加しました。
当日は国土交通省及び国会議員の皆さまへ要望書の提出を行いました。
と き 6月4日(水曜日)10時
ところ 東京都内(ホテルニューオータニ東京)
第95回全国市長会議に参加しました。
と き 6月3日(火曜日)15時30分
ところ 東京都内(国土交通省)
一般国道2号福山道路・神辺水呑線整備促進期成同盟会の要望活動に参加し、国土交通省の山本 巧 道路局長へ要望書を提出しました。
と き 6月3日(火曜日)13時30分
ところ 東京都内(駐日ニュージーランド大使館)
姉妹都市提携を結んでいるニュージーランド・パーマストンノース市との更なる連携の充実に向け、駐日ニュージーランド大使館を訪問しました。
と き 6月1日(日曜日)11時30分
ところ 三原国際ホテル
令和7年度広島県市町村職員年金者連盟三原支部 定例総会に参加しました。
と き 6月1日(日曜日)9時
ところ 高坂自然休養村管理センター
第23回ひろしま「山の日」県民の集い in三原に参加しました。
と き 5月31日(土曜日)10時
ところ 本郷生涯学習センター
令和7年度三原市民生委員児童委員連合協議会定期総会に出席しました。
と き 5月31日(土曜日)10時
ところ 三原リージョンプラザ
三原市自主防災組織連絡協議会総会に出席しました。
と き 5月30日(金曜日)10時
ところ 第一応接室
令和7年度第1回総合教育会議を開催しました。
詳しくはこちらから [PDFファイル/79KB]
と き 5月29日(木曜日)13時30分
ところ 市長応接室
三原市人権擁護委員の皆さまがお越しになられました。
と き 5月29日(木曜日)10時
ところ 市長応接室
株式会社合人社計画研究所様様から、三原市の学ぶ力育成事業(プログラミング事業)にご賛同いただき、企業版ふるさと納税の申し出及び寄附をいただきました。
詳しくはこちらから
と き 5月28日(水曜日)19時
ところ 三原市人権文化センター
部落解放同盟広島県連合会 三原市協議会第22回定期大会に出席しました。
と き 5月27日(火曜日)10時
ところ 福山市内(福山商工会議所)
令和7年度広島県東部港湾振興協会理事会・総会が福山商工会議所で開催されました。
と き 5月26日(月曜日)16時30分
ところ 尾道市内(尾道国際ホテル)
令和7年度広島県備後地域振興協議会総会が尾道国際ホテルで開催されました。
と き 5月26日(月曜日)15時
ところ 市長応接室
6月12日(木)からブラジル・サンパウロで開催される車いすバスケットボールのU23世界選手権大会に日本代表として参加される、市立第五中学校3年生の森岡 煌陽(もりおか こうや)選手がお越しになられました。
森岡選手の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
と き 5月24日(土曜日)13時30分
ところ 神石高原町内(神石高原町さんわ総合センター)
神石高原町合併20周年・神石高原町社会福祉協議会法人設立20周年記念式典に出席しました。
と き 5月24日(土曜日)10時
ところ 三原市芸術文化センター ポポロ
第34回三原さつき祭りが開催されれました。
と き 5月23日(金曜日)16時
ところ 三原臨空商工会
第18回三原臨空商工会通常総代会に出席しました。
と き 5月23日(金曜日)14時30分
ところ 三原市総合保健福祉センター
三原市総合保健福祉センターで令和7年度三原市防犯連合会通常総会が開催され、出席しました。
と き 5月22日(木曜日)10時
ところ 三原市役所 6階 会議室501・502
「第75回社会を明るくする運動」三原市推進委員会を開催しました。
と き 5月21日(水曜日)14時45分
ところ 広島大学附属幼稚園
三原市保育協議会総会に出席しました。
と き 5月21日(水曜日)10時30分
ところ 第一応接室
大規模災害時における避難所等への円滑な物資輸送手段の確保を目的として、一般社団法人AZ-COMネットワーク様、福山通運株式会社様、ヤマト運輸株式会社三次主管支店様と協定を締結しました。
詳しくはこちらから [PDFファイル/216KB]
と き 5月20日(火曜日)13時30分
ところ 第一応接室
大規模災害時において避難所等で必要となる物資の確保を目的として、株式会社積水化成品西部様と協定を締結しました。
詳しくはこちらから [PDFファイル/159KB]
と き 5月19日(月曜日)9時30分
ところ 福山市内(ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ)
福山市で開催された第20回世界バラ会議福山大会2025に参加しました。
と き 5月18日(日曜日)10時30分
ところ サン・シープラザ
令和7年度三原市原爆被害者之会総会に出席しました。
と き 5月17日(土曜日)10時
ところ 三原市芸術文化センター ポポロ
三原市制施行20周年記念式典を開催しました。
記念式典の詳細はこちらから
と き 5月15日(木曜日)16時30分
ところ 市長応接室
留学の支援団体であるAFS尾三支部の皆さんとオーストリアからの留学生グットマン ナタリーさんがお越しになられました。
と き 5月15日(木曜日)14時
ところ 第一応接室
5月定例記者会見を行いました。
1 課題解決のための3つの取組について
2 三原市立中央図書館移転オープン5周年記念
愛称入りファーストブックのプレゼントについて
3 プライド月間「県内合同レインボーカラーライトアップ」の実施について
令和7年5月15日市長記者会見資料 [PDFファイル/4.16MB]
と き 5月15日(木曜日)13時45分
ところ 市長応接室
この度、三原市の「AIコーディネーター」として就任していただくことになりました「今林 広樹(いまばやし ひろき)」さんに任命状の交付を行いました。
これを契機に、市が抱える課題を解決するためのAI技術活用の機運を醸成してまいります。
と き 5月14日(水曜日)13時
ところ 東京都内(砂防会館及び国土交通省)
道路整備促進期成同盟会全国協議会第46回通常総会及び命と暮らしを守る道づくり全国大会が東京都内で開催され、大会終了後には国土交通省に対して要望活動を行いました。
と き 5月14日(水曜日)10時15分
ところ 東京都内(財務省)
道路整備促進期成同盟会全国協議会広島県地方協議会の財務省要望活動に参加しました。
と き 5月13日(火曜日)12時45分
ところ 神奈川県相模原市内(青山学院大学相模原キャンパス)
三原市出身で、ふるさと大使としてもご活躍いただいている青山学院大学 陸上競技部 原 晋(はら すすむ)監督にお会いするため、青山学院大学相模原キャンパスをお訪ねしました。
と き 5月10日(土曜日)15時
ところ 三原国際ホテル
令和7年度三原市PTA連合会 総会・懇親会に出席しました。
と き 5月9日(金曜日)9時35分
ところ 広島大学附属三原小学校
広島大学附属三原小学校で生徒の皆さんとの対話会に参加しました。
と き 5月8日(木曜日)13時
ところ 広島市内(ANAクラウンプラザホテル広島)
広島市で開催された令和7年度中国市長会総会に出席しました。
と き 5月8日(木曜日)11時~
ところ 広島市内(広島県庁)
本郷産業廃棄物最終処分場に係る取り組みについて、広島県及び広島県議会に対し、厳正な対応を求めるため、三原市・竹原市の連名で要望書を提出しました。
と き 5月7日(水曜日)10時
ところ 広島エアポートホテル
令和7年度広島臨空広域都市圏振興協議会総会を開催しました。