ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > みはら子育てねっと > でかける・つながる > イベント情報 > こどもおしごとチャレンジ「仕事体験講座」のようす

本文

こどもおしごとチャレンジ「仕事体験講座」のようす

記事ID:0162607 更新日:2023年9月26日更新

 

こどもおしごとチャレンジ「仕事体験講座」のようす

こどもおしごとチャレンジでは,小学生を対象に,仕事・職業について学ぶ「仕事体験講座」を定期的に開催しています。

これまで実施した職種,体験内容,参加者の感想を紹介します。(講座の申込などはこちらから)

「仕事体験講座」のようすは動画でもお知らせしています。(詳しくはこちらから)

 

三原だるま作家

体験内容

江戸時代から伝わる「三原だるま」の顔を描いてみよう!

だるま1 だるま2  

感想

​​竹串ではちまきの点を描き,小筆で顔を描くのが楽しかった。

自分だけのだるまを作ることができて良かった。

バスガイド

体験内容

広島クイズや広島の観光地を案内してみよう!

ばすがいど1 ばすがいど2

感想

​​バスガイドの仕事がよく分かり,制服などもあったのでとても楽しかった。

歌や発声練習などがあり,バスガイドの詳しい仕事内容を知ることができた。

看護師

体験内容

聴診器や血圧測定器,体温計などを使って,体調のチェックと問診票に記入してみよう!

かんご2 かんご

感想

​​血圧や体温測定など体験したことがないことができたり,看護師の人が直接教えてくれたりして,看護師の仕事について学べてとても楽しかった。

初めて自分や他の人の心臓の音を聞いて,また参加したいなと思った。

アクセサリー作家

体験内容

工具などを使って,イヤリングやヘアゴムを作ってみよう!

アクセサリー アクセサリー2

感想

​​アクセサリーを使う人のことを考えながら作れたのが良かった。

先生が優しく,丸カンを閉じたり,開いたりして楽しかった。

桃農家

体験内容

桃の収穫体験や桃の重さ・甘さを測ってみよう!

桃農家② 桃農家

感想

​桃農家さんのお仕事の大変さが分かった。

桃にはたくさんの種類があることが分かり,桃がとてもおいしかった。

認定補聴器技能者

体験内容

​音が聞こえにくい体験や補聴器づくりを体験してみよう!

補聴器技能者① 補聴器技能者②

感想

補聴器の形やどのくらい聞こえるのかを学ぶことができた​。

耳の型を取ることはめったにできないし,VR体験を行って,耳が聞こえない人は車の音も聞こえないことが分かった。

美容師

体験内容

2人1組で,ヘアアレンジに挑戦してみよう!​

美容師② 美容師①

感想

髪型を変えるのが楽しかった。クイズも楽しかった​。

色々なヘアアレンジの仕方が分かり,どうしたら可愛くなるのか分かり楽しかった。

販売業(寝具)

体験内容

まくらの役割や種類,体にあったまくらの使い方を学ぼう!​

寝具① 寝具②

感想

色々なまくらがあり,どれが一番自分に合うかが分かりました。

まくらの歴史など,まくらの種類を知ることができて楽しかった。

シンガー・ソングライター

体験内容

​三原をPRするご当地CMソングを作って歌ってみよう!

シンガー シンガー・ソングライター②

感想

有名な人からたくさんのことを教えてもらって楽しかった。

たくさん歌を歌えたし,共感しあえて楽しかった。

フードスタイリスト

体験内容

紙粘土や飾りを使って,ヨーグルトパフェを盛り付けてみよう​!

フードスタイリスト① フードスタイリスト②

感想

自分の思うように飾り付けができたり,講師の方が自分の作った作品を褒めてくれたりして嬉しかった。

飾り付けが上手にできて楽しかった。

薬剤師

体験内容

薬を混ぜ合わせて作ったり,錠剤を袋に入れたりしてみよう!​

薬剤師① 薬剤師②

感想

​薬剤師さんが普段使用している機械を使えて,実際に薬を作る練習ができて楽しかった。

初めて見たものがいっぱいあって楽しかった。

税務署職員

体験内容

税金について学び,税務調査を体験してみよう!

税務署職員① 税務署職員② 

感想

税務署は何だか難しくて近寄りにくそうなイメージがあったけど,税の勉強をしたことで何か近寄りやすくなり,とても楽しかった。

脱税とは何なのかなと思っていたので,それが分かり色々な勉強ができてよかった。

漁業

体験内容

海に出て,タコつぼ漁を体験してみよう!

たこつぼ漁② たこつぼ漁①

感想

​学校で習ってないところまで詳しく教えてくれたから楽しかった。

タコがいっぱい獲れて,漁師さんが3キロもある,たこつぼをいっぱい持っていて,かっこよかった。

市長

体験内容

​​市長就任当日の記者会見を体験してみよう!

市長①   市長②

感想

市長のやっていることや,気持ちが分かり楽しかった。

記者会見でとても緊張したけど,すごい経験ができてよかった。

舞台俳優

体験内容

実際に台本を読んで,舞台俳優を演じてみよう!

舞台俳優①  舞台俳優②

感想

セリフを作り,それを演じてみるのが楽しかった。

演じる自信がついたので嬉しかった。

チョークアーティスト

体験内容

​​指先を使って,オリジナルのだるまボードを作ってみよう!

チョークアーティスト①  チョークアーティスト②

感想

​​色と色を混ぜる感覚が気持ち良くて楽しかった。

やったことがないことができて楽しかった。

アロマセラピスト

体験内容

​​いろいろな香りを試して,自分の好きな香りを作ろう!

アロマセラピスト①  アロマセラピスト② 

感想

​色々なにおいを楽しめた。

今までしたことがない体験ができて嬉しかった。

建築家

体験内容

紙粘土で建物づくりを体験しよう! 

建築家① 建築家②

感想

アイデアを膨らませられるところが楽しかった。

紙粘土で家を組み立てるのが面白かった。

航空会社 客室乗務員

体験内容

客室乗務員のおしごとをクイズなどで学ぼう!折り紙ヒコーキを飛ばしてみよう!

客室乗務員① 客室乗務員②  

感想

​​質問の回答やクイズの答えが新たな知識を得るもので楽しかった。

飛行機のことがもっと大好きになった。

ウエディングプランナー

体験内容

ウエディングプランを企画するイメージボードを作ってみよう!

ウエディングプランナー① ウエディングプランナー②      

感想

写真を決めて位置を決めて飾り付けするのが楽しかった。

結婚式のイメージボードを作るのが楽しかった。

スイーツ開発者

体験内容

フルーツが入ったオリジナルスイーツバーガーを作ってみよう!

スイーツ①  スイーツ②    

感想

​飾り付けが楽しかった。

美味しかったし,飾り付けが可愛くできた。

キャンドルアーティスト

体験内容

​​癒しの空間を彩るオリジナルキャンドルを作ってみよう!

キャンドル② キャンドル① 

感想

虫が大好きで,虫のキャンドルを作ることができて嬉しかった。

自分が満足できる作品ができた。

フラワーデザイナー

体験内容

テーブルに飾るフラワーアレンジメントを作ってみよう!

フラワーデザイナー フラワー②     

感想

​自分の好きなデザインで花を飾れて,フラワーデザイナーという仕事があることを知ることができた。

自分の想像と同じような作品が作れて楽しかった。

気象予報士・気象キャスター

体験内容

​​天気予報のおしごとを学ぼう!

気象① 気象②

壁塗り体験

体験内容

みんなで壁を塗って,FUNスポットを完成させよう!​​

壁塗り② 壁塗り① 

イラストレーターと夢を描こうワークショップ

体験内容

みんなが思い描く夢をプロのイラストレーターと一緒に描こう!

イラスト① イラスト②