ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

保育所等での給食

記事ID:0132496 更新日:2024年4月1日更新

給食の役割

 保育所,認定こども園,地域型保育事業(以下,「保育所等」)は,子どもたちにとって,家庭と同じ「生活する場」です。

そのため,保育所等での食事は,心身両面から成長に大きな役割を担っています。

また,家庭での食生活の改善を提案する役割も担っています。

食育

 保育所等では,楽しく食べる子どもに成長していくことを期待しながら,次に掲げる子ども像の実現を目指して取り組んでいます。

 1 お腹がすくリズムのもてる子ども

 2 食べたいもの、好きなものが増える子ども

 3 一緒に食べたい人がいる子ども

 4 食事作り、準備に関わる子ども

 5 食べ物を話題にする子ども

献立

  献立の一例です。

献立は,公立・私立の保育所等の給食担当者で構成する献立検討会で,毎月検討し,作成しています。

保育所等では,年齢や発育状況などに合わせて,食材や調理方法等を工夫しています。

なお,保育所等の行事等によって,献立が変わることがあります。

 1 春の献立(令和6年3月)春の献立 [PDFファイル/154KB]

 2 夏の献立(令和5年9月)夏の献立 [PDFファイル/143KB]

 3 秋の献立(令和5年10月)秋の献立 [PDFファイル/123KB]

 4 冬の献立(令和5年12月)冬の献立 [PDFファイル/119KB]

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)