ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 経営企画部 > 広報戦略課 > 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式を開催しました

本文

企業版ふるさと納税感謝状贈呈式を開催しました

記事ID:0180591 更新日:2025年4月1日更新

株式会社タテイシ広美社

株式会社タテイシ広美社から、企業版ふるさと納税を活用した本市事業への寄附をいただいたことに伴い、感謝状を贈呈しました。

寄附の内容

株式会社タテイシ広美社(本社:広島県府中市 代表取締役:立石 良典)
寄附額 :100万円
寄附事業:児童館運営事業(児童館「ラフラフ」)
事業内容:児童館「ラフラフ」は、18歳までの子どもと保護者であれば誰でも気軽に利用できる自由な居場所です。小学生から大学生までの多数の方たち(約250人)がボランティアとして運営に参画しており、中高生と乳幼児のふれあい体験なども行われています。全国から多数の視察が訪れる、本市の特徴的な事業の一つとなっています。(事業ホームページ

感謝状贈呈式【令和7年3月21日】

株式会社タテイシ広美社の代表取締役 立石 良典様に感謝状を贈呈しました。

立石様から「以前お世話になった方が、現在三原市のまちづくりや観光に関わっている。また、当社には三原市から通勤する社員もいることから、ぜひ三原市を応援したいと思い寄附を行った。三原市は、子育て支援の充実やデジタル化の推進、佐木島への富裕層向け分譲型別荘の誘致など、積極的に取り組まれている。今後も備後エリアを一緒に盛り上げていきたい。」とメッセージをいただきました。

タテイシ広美社感謝状贈呈①タテイシ広美社感謝状贈呈②

株式会社G.N.Lending&Leasing・株式会社下北沢投研

株式会社G.N.Lending&Leasing・株式会社下北沢投研から、企業版ふるさと納税を活用した本市事業への寄附をいただいたことに伴い、感謝状を贈呈しました。

寄附の内容

株式会社G.N.Lending&Leasing(本社:東京都渋谷区 代表取締役:山本 将司)
寄附額 :200万円
寄附事業:高度なビジネス人材育成支援事業(スタートアップ創出シティカレッジ)
事業内容:「起業」や「社内ベンチャー」などの革新的な事業を構想し、実現に向けて最適な方法を学ぶための実践型講座を開催。ビジネスの立ち上げをめざす人の「動き出す」力を育成します。(事業ホームページ

株式会社下北沢投研(本社:東京都渋谷区 代表取締役:山本 将司)
寄附額 :200 万円
寄附事業:仕事体験提供事業(こどもおしごとチャレンジ)
事業内容:「しごとは、たのしいからはじまる。」をキャッチフレーズに、小学生を対象に、年間を通じてさまざまな仕事を体験する講座やイベントを開催。子どもたちの夢や学びを応援します。(事業ホームページ

※両社は本市に本社を置く株式会社喜創産業のグループ企業です。

感謝状贈呈式【令和7年1月22日】

両社の代表取締役 山本 将司様に感謝状を贈呈しました。

山本様から「三原の経済界からの声掛けもあり、ゆかりのある三原市を応援したいとの思いから寄附を行った。三原市では、起業をめざす人や子どもたちの支援など、未来につながる素晴らしい事業を行っており、それらの事業に活用してもらいたい」とメッセージをいただきました。

感謝状贈呈式①感謝状贈呈式②

企業版ふるさと納税とは

地方公共団体が実施する地方創生事業に対して企業が寄附をした場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。
詳しくはこちらをご覧ください。


チャットボット