本文
3月の「COOL CHOICE(賢い選択)」
「COOL CHOICE(賢い選択)」はじめましょう!
知っていましたか?
これ以上温度が上がると,地球はもう回復できない傷を負う可能性があることを。
100年で,日本の平均気温は約1℃上がりました。
温暖化の大きな原因はCO2の排出。
環境に配慮していないモノ・コトを選ぶことで,家庭からのCO2排出量が増えてしまっていたのです。
3月のCOOL CHOICE!
~始めてみよう「環境家計簿」~
環境家計簿とは,ご家庭で日常的に使用している「電気・ガス・灯油・ガソリン等」のエネルギーの量を把握し,地球温暖化の原因となる二酸化炭素をどれくらい排出しているのかを知るためのものです。
環境家計簿を使って記録を行うことで,普段のエネルギー使用量を見直すきっかけとなり,省エネ行動についての意識を高めることにつながることから,本市ではこの取組を推進しています。
〇環境家計簿について
環境家計簿を定期的につけることで,自分の家での月ごと(1年ごと)の二酸化炭素排出量を知ることができ,家庭で使われたエネルギー量を,排出量に換算して記録するものです。
省エネに心がけた生活(エコライフ)を実践することで,削減できた二酸化炭素の量を数字で確認することができます。また,「エコライフ」の実践は家計の節約にもつながります。
※環境家計簿について
〇家庭でできる省エネの取り組みの例(削減量,節約額は年当たりの目安)
(1)冷蔵庫
・ものを詰め込みすぎない。
詰め込んだ状態⇒半分:CO2削減量:21.4kg,約1,360円の節約
・設定温度は適切に。
設定温度を「強」⇒「中」:CO2削減量:30.1kg,約1,910円の節約
(2)電気ポット
・長時間使用しないときはプラグを抜く。
CO2削減量52.4kg,約3,330円の節約
(3)ガス給湯器
・食器を洗うときは低温(設定温度:40℃⇒38℃)に設定する。
CO2削減量19.7kg,約1,430円の節約
(4)その他,省エネ家電の選択
・冷蔵庫,エアコン等は省エネ性能の高い製品が販売されています。
「環境家計簿」に取り組むことで,地球にも家計にもやさしいライフスタイルに変えていきましょう。
「COOL CHOICE(クール・チョイス)」ってなに?
地球に優しい省エネ・低炭素製品の購入や,環境に配慮した行動などを積極的に行う「賢い選択」のことです。
例えばエコカーを買う,エコ家電に替える,グリーン購入商品を購入するという「選択」。バスや電車を利用する,マイバッグを持参するなど低炭素社会に向けたライフスタイルの「選択」。
日常生活の中でのちょっとした気配りでできる地球に優しい選択が「COOL CHOICE」です。
地球温暖化対策は,「我慢」しなくてもできます。少しの工夫や視点を変えれば,「お得」で「快適」な生活につながります。
みなさんも一緒に「COOL CHOICE」に取り組んでみませんか。
三原市COOL CHOICE宣言
三原市は,環境省が中心となって進めている地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」に賛同し,地球温暖化対策を推進するため,「三原市COOL CHOICE宣言」を平成30年6月に行いました。
COOL CHOICEな取り組み例
身近なところで実践可能な取り組みを紹介します。
○クールビズ・ウォームビズ
冷房時の室温28℃,暖房時の室温20℃に。
○省エネ機器への買換え
家庭の照明をLED照明に付け替えよう。
省エネ性能の高い家電製品に。
○エコドライブ
ふんわりアクセルを心がけよう。
○スマートムーブ
いつもの「車」での移動を,電車やバス,徒歩や自転車に変えてみよう。
○マイバッグ
お買い物にはマイバッグを持参しよう。
○マイボトル
お出かけにはマイボトルを持参しよう。
○残さず食べる
食べ物を大切にし,エネルギーを無駄にしない。
広島県でも,毎月第一土曜日を「ひろしま環境の日」と定め,みんなで取り組むエコ行動を広く呼びかけています。
環境省「COOL CHOICE」ホームページ
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/index.html