ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市制施行20周年記念事業

本文

三原市制施行20周年記念事業

記事ID:0180954 更新日:2025年3月7日更新

 平成17年3月22日の旧三原市、本郷町、久井町、大和町の合併から20年という節目を迎えます。
市制施行20周年という記念すべき1年を盛り上げるため、三原市では様々な取り組み・事業を実施します。

三原市制施行20周年記念式典

 市では、市制施行20周年を記念し、以下の日程で記念式典を開催します。

 日 時 令和7年17日(土曜日)10時~12時(予定)

 場 所 三原市芸術文化センターポポロ

 内 容 記念式典及び功労者表彰、アトラクションなど

市制施行20周年バナー画像

三原市制施行20周年記念事業一覧

 市制施行20周年を記念し、以下の事業を記念事業(新規・拡充)として実施します。
 ※内容は令和7年3月1日現在のもの

  事業名 日程 場所 内容
市制施行20周年
記念式典
令和7年5月17日 三原市芸術文化センター ポポロ 功労者表彰、記念動画上映、アトラクションなど。
第11回
白竜湖花火inだいわ
令和7年4月5日 白竜湖スポーツ村公園 市制施行20周年の記念花火を打ち上げます。
三原さつき祭り 令和7年5月24日
~5月25日
三原市芸術文化センター ポポロ及び宮浦公園周辺 次世代の担い手となる市内学生によるブース出展を実施します。
沼田本郷夏まつり 令和7年7月19日
(予定)
本郷支所周辺 市制施行20周年の記念花火を打ち上げます。
三原やっさ祭り 令和7年8月8日
~8月10日
三原駅周辺 祭りの開催にあわせ、機運醸成に繋がるイベントや拠点でのプロモーションを会場周辺で実施します。
市民体育大会 ​令和7年10月12日 ​やまみ三原運動公園 ​市民体育大会の各クラス優勝地区に、市制施行20周年の記念トロフィーを贈呈します。
久井!さわやか
高原祭り
​令和7年10月26日
(予定)
​久井保健福祉センター周辺

​久井地域の伝統芸能披露や特産品PRと販売を行います。

三原浮城まつり ​令和7年11月8日
~11月9日(予定)
​三原城跡歴史公園周辺 ​歴史をテーマに、体験型イベントを実施します。
​二十歳を祝う会
市制施行20周年記念講演
​令和8年1月11日 ​三原市芸術文化センター ポポロ ​二十歳を迎える皆さんが「大人の自覚」や「前向きな志」について考え、抱くきっかけとなるような講演会を行います。
10  (仮)文化財と未来の
文化財の祭典
​令和8年2月1日 ​三原市芸術文化センター ポポロ ​無形民俗文化財を中心とした民俗芸能と三原に縁のある人物や団体による講演・演技の発表等を行います。
11 三原神明市 令和8年2月6日
~2月8日
三原駅北側一帯  神明市の名物「神明だるまくじ」の景品として市内産品を用意します。
12 三原市制施行20周年記念
市民提案事業費補助金
令和7年4月1日
~令和8年3月31日
市民等が令和7年度に行う市政の発展やにぎわいの創出につながる事業に対し補助金を交付する。

三原市制施行20周年記念市民提案事業費補助金

 三原市制施行20周年を記念し、市民等が行う市政の発展や賑わいの創出につながる事業に対して、補助金(上限30万円、補助率3分の2)を予算の範囲内で交付します。
★詳細は下の画像をクリックし市民提案事業費補助金交付申請ページにてご確認ください。
補助金ページはこちら


チャットボット