本文
と き 9月30日(月曜日)15時
ところ 第一応接室
「災害時における生活用品等に係る物資供給に関する協定」を株式会社ププレひまわり、株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本、有限会社ときわ薬局の3社と締結しました。
詳しくはこちら [PDFファイル/174KB]
と き 9月29日(日曜日)13時
ところ 三原市役所 3階会議室304、305、306
二十歳のつどい実行委員会 第1回会議が開催されました。
と き 9月29日(日曜日)10時30分
ところ 本郷生涯学習センター にいたかホール
2024部落解放・人権政策の確立を求める広島県民集会が開催されました。
と き 9月22日(日曜日)9時
ところ キオラスクエア広場
第5回瀬戸内フラダンスフェスティバルが開催され、県内外から多くの方が参加されました。
と き 9月21日(土曜日)10時
ところ フジグラン三原北側駐車場
9月21日、22日の二日間にわたり、三原ゆかた祭り2024が開催されました。
と き 9月18、19日(水・木曜日)
ところ 三原市内
今年度三原市内で100歳を迎えられる方と市内最高齢の方3名を訪問しました。
と き 9月17日(火曜日)17時~
ところ 市長応接室
日清食品カップ第40回全国小学生陸上競技交流大会に出場される選手のお二人が市役所にお越しになられました。
詳しくはこちら [PDFファイル/849KB]
と き 9月16日(月曜日)11時~
ところ 大和人権文化センター
下徳良自治振興会の敬老会に出席しました。
と き 9月16日(月曜日)10時~
ところ 北方コミュニティセンター
北方地区の敬老会に出席しました。
と き 9月15日(日曜日)15時~
ところ 三原リージョンプラザ
第5回広島県セパタクローオープン選手権大会が三原リージョンプラザで開催されました。
と き 9月15日(日曜日)11時~
ところ JAひろしま久井中央支店
羽倉自治区の敬老会に出席しました。
と き 9月15日(日曜日)9時30分~
ところ 時広公民館
時広町内会の敬老会に出席しました。
と き 9月14日(土曜日)9時~
ところ 久井運動公園
令和6年度防犯少年・少女球技大会が久井運動公園で開催されました。
と き 9月10日(火曜日)16時~
ところ 第一応接室
国立代々木競技場で開催された「JAPAN CUP2024 チアリーディング日本選手権大会」の2部門で準優勝を飾った如水館高等学校 チアリーディング部の皆さんがお越しになりました。
詳しくはこちら [PDFファイル/541KB]
と き 9月6日(金曜日)13時30分~
ところ 中国地方整備局
令和7年度三原市主要事業に係る提案活動を中国地方整備局にて実施しました。
と き 9月5日(木曜日)16時~
ところ フォレストヒルズガーデン
広島空港のグランドハンドリングサービスを担い、ANA広島地区総代理店として50周年を迎えられた中国ターミナルサービス株式会社の創業記念式典に出席しました。
と き 9月4日(水曜日)10時~
ところ 第一応接室
9月定例記者会見を行いました。
1 令和6年9月市議会定例会の補正予算案について
2 三原市キャッシュレス応援キャンペーンの実施について
令和6年9月4日市長記者会見資料 [PDFファイル/808KB]
と き 9月3日(火曜日)15時~
ところ 第一応接室
令和6年度第1回空家等対策協議会を開催しました。
と き 9月3日(火曜日)10時~
ところ 国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
令和7年度三原市主要事業に係る提案活動を国土交通省中国地方整備局福山河川国道事務所にて行いました。
と き 9月2日(月曜日)11時30分~
ところ 市長応接室
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定をいただいた事業者の皆さんがお越しになられました。
詳しくはこちら [PDFファイル/292KB]
と き 9月1日(日曜日)10時~
ところ 三原市立第二中学校
公設避難所の第二中学校のほか、市内5箇所で自主避難所を開設し、防災訓練を実施しました。
詳しくはこちら [PDFファイル/300KB]