ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市立三原小学校 > 令和6年度コミュニティ・スクール

本文

令和6年度コミュニティ・スクール

記事ID:0171669 更新日:2024年9月19日更新

コミュニティ・スクールの活動を紹介します

3年生 図工 くぎ打ちトントン 10月4日

3年生は初めて金づちを使ってくぎ打ちをします。地域の方に来ていただき、安全面の見守りをしていただきました。「上手にできたね。」「いいアイデアだね。」など、たくさん褒めていただき、子供たちはとてもうれしそうでした。地域の方からは、「子供たちと係わり楽しい時間でした。また、参加したいです。」と感想をいただきました。

1  2

3  4

5  6

参観日・学級懇談会の児童預かり 9月19日

学級懇談会の際に、1~3年生の児童を図書室等で、地域の方に預かっていただきました。保護者の皆様が、学級懇談会に出席しやすくなり、学校としても大変助かりました。

1  2

3  4

一斉下校の見守り 9月12日

全校児童の一斉下校を行いました。学区ごとに話し合いをもったあと、班で並んで下校します。その際の、安全面の見守りとして子供たちと一緒に下校をしていただきました。

1  23  4

 

夏休み 宿題サポート 7月24日・25日

夏休みの宿題をサポートしていただくボランティアとして、中学生、高校生、大学生のお兄さん、お姉さんが来てくださいました。やさしく教えてくれたり、声をかけてくれたり、ありがとうございました!!子供たちは、こんなお兄さん、お姉さんになりたいなと、思いを膨らませました。

1   2

3  4

 

陶芸教室 6年生 6月24日

6年生は、土器づくりを行いました。昔の人になった気分でみんな熱心です。仕上がりが楽しみです。

1  2

水泳監視 全学年

保護者の方に水泳時の監視・見守りをしていただいています。子供たちの安全を見守る大人の目が増えることは、安心・安全につながります。ありがとうございます。

1  2

陶芸教室 1年生 6月20日

焼き物の粘土は初めて!という子供たち。こねてこねて、ちぎって、まるめて・・・。さて、何ができるでしょう?一つ一つ丁寧にゲストティーチャーの先生に教えていただきました。

1  2

3  4

生活科「町探検」 2年生 6月19・20日

2年生は、生活科の学習で「中央図書館」と「児童館ラフラフ」へ探検に行きました。引率補助としてCSボランティアの方が付き添ってくださいました。

1  2

3  4

総合的な学習の時間「三原タコ」 5年生 6月11日

5年生は毎年、「三原タコ」に係わる学習をしています。近年はコロナのためリモートでの学習でしたが、今年は、三原漁業協同組合の濱松組合長様においでいただき、お話をしていただいたり、子供たちの質問に答えていただいたりしました。ますます、「三原タコ」について調べたくなりました。

1  2

長寿命化改修工事に係わる教室の引っ越し作業 6月4日

中舎2階の教室の物を、工事か終了した3階に引っ越す作業を行いました。平日にもかかわらず、十数名の保護者の方々がボランティアで来てくださいました。3教室分の児童机やイス等が、あっという間にきれいになった教室に運ばれました。ありがとうございました!

1  2

3  4

救急救命講習 5月28日

 水泳の時間の見守りをしてくださる保護者対象に、消防署の方に来ていただき救急救命講習を実施しました。

子供たちの安全のためのご協力、とてもありがたいです。

1  2

運動会の表現指導 5年生

5年生は毎年、表現でソーラン節をするのが伝統です。今年度はバージョンアップして、ソーラン節の前にも踊りを入れました。保護者の方に振り付けと指導をしていただきました。カッコよさが倍増しました!!

1  2

草取り朝会 5月22日

 運動会に向け、全校児童で草取り朝会を行いました。ボランティアとして保護者の方にも来ていただき、一緒に行いました。草だらけだった観覧席になる「スタンド」が、きれいになりました。

1  2

3  4

3年生国語のゲスト・ティーチャー

 国語の学習で、働く人へインタビューをしてメモを取る学習があります。そこで、授業に来ていただき、仕事のお話をしていただきました。子供たちは興味津々で質問をしたり、メモをとったりすることができました。

1  2

6年生への鼓笛指導

 三原小伝統の鼓笛指導に入っていただいています。専門的な指導を受けることができ、子供たちの演奏技能も向上してきました。運動会での披露に向け頑張っています!

1  2

令和6年度 コミュニティ・スクールが始まりました!

 4月10日、入学式の翌日です。「朝の登校後の支援」「給食時の支援」「下校支援」で、CSボランティアの方々が来校してくださり、1年生の支援をしてくださいました。教室に案内したり、トイレに付き添ったり、ランドセルの荷物の片づけを見守ったり・・・。また、スタートカリキュラムである「朝の自由遊び」の塗り絵や折り紙、工作等々の支援をしたり、と、温かく係わり見守ってくださいました。おかげで、1年生の不安な様子は見られず、初日の小学校生活を無事終えることができました。ありがとうございました。

 1  2

3  4

5  6

7  8

    

    

    


banner_manabi

banner_iko

住所:〒723-0004
     三原市館町2丁目3番1号
電話:0848-62-2165
Fax:0848-62-2166
 

Copyright (C) 2002-2015
Mihara elementary school
All Rights Reserved.

知・徳・体のバランスのとれた児童の育成をめざして取組みをすすめています

食育キャラクター そだっち 食育キャラクター
              そだっち
赤・黄・緑の食べ物がそろった金メダルの朝ごはんをしっかり食べて健康な身体をつくろう!

チャットボット