ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市立三原小学校 > そだっちのぺえじ

本文

そだっちのぺえじ

記事ID:0159316 更新日:2024年3月5日更新

よく噛んで食べよう! 給食指導

栄養教諭が、全校児童に「よく噛んで食べると、どんないいことがあるのか」という内容の話をしました。

「給食を一口入れて、30回噛んでみましょう」と実際に子供たちに体験させました。

・食べ物の味がよく分かる

・食べ物が飲み込みやすくなる

・栄養素が体に入りやすい

・菌(虫歯菌)をやっつける

よく噛むことで出るたくさん唾液には、いいことがいっぱいあることを知りました。

6年生 食育授業

 6年生は、卒業を前に「中学生に向けての食事について考えよう」をテーマに授業を行いました。「食事摂取基準」をもとに、中学生では特にカルシウム、鉄分が必要なことを確認し、その働きについて学習しました。

1  2

3

5年生 食育授業

 5年生は、「一食分の適量を知り、適量を食べる」という内容の授業を行いました。特に、野菜の適量や、主食のご飯の適量を知り、今までの自分が食べていた量について振り返りました。しっかりと栄養をとるために、適量を知ることの大切さを感じました。

1  2

3

 

3年生 食育授業

 3年生は、朝ごはんの大切さについて動画を通して考えました。学校でうっかりミスを繰り返す主人公が、集中力が続かない原因を探ると・・・。朝ごはんをちゃんと食べること、睡眠をしっかりとって体力をつけること。自分の毎日の生活について、振り返りながら考えることができました。

1  2

食育劇 「3(スリー)レンジャー 登場!!」

 夏休みに撮影した食育劇を給食時間に視聴しました。3レンジャーのムキムキレッド,お助けグリーン,パワーイエロー,悪のショッカーなど,すべての役はもちろん先生たち。子供たちが楽しんで栄養のことを考えながら,給食をおいしく食べることを願って,撮影したものです。

 劇を見た後は,給食委員の放送を聞いてバランスの良い食事について考えました。

劇後  2

4

親子料理教室の開催

8月8日に,食生活改善推進員の皆様のご協力を得て,親子料理教室を実施しました。子供たちは,慣れない手つきで一生懸命,切ったり調理したりしました。完成したワンプレートには,おいしくて栄養たっぷりの料理が!

「楽しかった!」「また家でも作りたい。」「おいしくできた!」と感想をもち,いい体験になりました。

料理1  料理2

料理3  料理4

2年生 食育授業

2年生は,「野菜の秘密を知ろう」がテーマでした。野菜クイズも大盛り上がり!そして,2年生が育てたキュウリが,7月19日の給食に「タコときゅうりの酢の物」として出されました。「おいしかったよ!」

2年1  2年2

4年生 食育授業

4年生は,「よくかんで食べるための工夫を見つけよう」がテーマでした。「30回くらいかんで食べようと思った。」「給食準備の時間を早くすると,しっかりかむことができる。」など,かむことの大切さを考えることができました。

食育1  食育2

食育3  食育4

1年生 食育授業

1年生に食育の授業を行いました。テーマは「金メダルの朝ごはん」です。

朝ごはんについて  しっかり食べよう

意見があります  バランスよく


banner_manabi

banner_iko

住所:〒723-0004
     三原市館町2丁目3番1号
電話:0848-62-2165
Fax:0848-62-2166
 

Copyright (C) 2002-2015
Mihara elementary school
All Rights Reserved.

知・徳・体のバランスのとれた児童の育成をめざして取組みをすすめています

食育キャラクター そだっち 食育キャラクター
              そだっち
赤・黄・緑の食べ物がそろった金メダルの朝ごはんをしっかり食べて健康な身体をつくろう!

チャットボット