本文
戸籍の郵送請求について
戸籍謄本が欲しいのですが、郵送してもらえますか?
本郷支所では郵送請求事務を行っていません。
市民課(市役所本庁)へ請求してください。
詳しくは、市民課のホームページを確認してください。
市外にお住まいの方が戸籍証明書を取得する方法は、郵送請求以外の方法もあります。
・戸籍証明書の広域交付(市民課)
本籍地以外の市区町村窓口で戸籍証明書を取得する場合
・コンビニ交付サービス(市民課)
マイナンバーカード(電子証明書付き)を利用して、コンビニのマルチコピー機で戸籍証明書を取得する場合
戸籍証明書等の郵送請求について問い合わせ先
市民課へお問い合わせください。
〒723-8601
三原市港町三丁目5番1号
三原市役所 市民課
電話:0848-67-6262(郵送担当)
《 戸籍証明書・住民票の写し等の郵送請求について 》
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/20/kosekisyoumeitouyusouseikyu.html
戸籍証明書の広域交付について
戸籍証明書は本籍地のみの発行でしたが、令和6年3月1日から、一部の戸籍証明書については、本籍地以外の市区町村窓口でも発行が可能となりました。
戸籍証明書の広域交付パンフレット(法務省民事局) [PDFファイル/376KB]
戸籍証明書の広域交付について(市民課)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/20/167219.html
戸籍証明書のコンビニ交付について
市外にお住まいで本籍地が三原市の場合、事前の利用登録でコンビニのマルチコピー機で戸籍証明書が取得できます。
戸籍証明書のコンビニ交付サービスについて(市民課)
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/20/164429.html