ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会教育部 > 文化課 > 三原浮城まつり 三原市歴史民俗資料館からのお知らせ

本文

三原浮城まつり 三原市歴史民俗資料館からのお知らせ

記事ID:0190489 更新日:2025年10月20日更新

三原浮城まつりにあわせて開館延長と展示解説会を行います

11月8日(土曜日)は三原市歴史民俗資料館を19時まで開館延長

 三原浮城まつりにあわせて、11月8日(土曜日)は、三原市歴史民俗資料館を19時まで延長します。

 日  時:11月8日(土曜日)

 開館時間:10時00分~16時00分 → 10時00分~19時00分
​ 

11月9日(日曜日)は三原市歴史民俗資料館で展示解説を行います

 初心者向けの解説ですので、歴史に詳しくない方も大歓迎です。

 この機会にぜひ三原市歴史民俗資料館へお越しください。 
 

 日  時:11月9日(日曜日) 1回目 10時30分から1時間程度

                 2回目 13時30分から1時間程度

 場  所:三原市歴史民俗資料館  住所 三原市館町二丁目5-2
     エントランスに集合ください

 申  込:不要 当日直接現地においでください。

 参 加 費:無料 

 内   容:8月1日に移転オープンした三原市歴史民俗資料館について、市外からまつりに来られた人や、

      はじめて資料館を見学される方向けに学芸員が、展示内容や資料館の特徴について解説を行います。

 展示解説  

 ちらし [PDFファイル/4.24MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット