本文
三原市所蔵品展
もくじ
1 三原市所蔵品展
2 開催情報
1 6月14日(土曜日)体験会!みはらはる、色テープで描いてみよう!
三原市所蔵品展とは
三原市では、市にゆかりのある作家の作品など様々な美術品を所蔵しています。
所蔵品展は、三原市が所蔵する絵画などを展示し、市民のみなさまに鑑賞していただく機会を提供することで、文化芸術の振興を図ることを目的に、令和4年度から「三原市所蔵品展」と題して、毎年開催している展覧会です。
「三原市所蔵品展ー池田快造を中心にー」
三原市出身の画家池田快造(いけだかいぞう)を中心に、三原市出身の画家秦森康屯(はたもりこうとん)、広島市出身の画家武永槙雄(たけながまきお)の作品を展示します。
池田快造(いけだかいぞう)をはじめ秦森康屯(はたもりこうとん)、武永槙雄(たけながまきお)の絵画作品をお楽しみください。
「三原市所蔵品展ー池田快造を中心にー」ポスター [PDFファイル/4.34MB]
池田快造(いけだかいぞう)について
池田快造(いけだかいぞう)は、現在の三原市西町出身の画家です。東京美術学校(現在の東京藝術大学)在学中から光風会展に出品し、数々の賞を受賞するなど高い評価を得ました。昭和19(1944)年33歳という若さで亡くなりました。
※詳しい情報はこちらをご覧ください
日時
令和7年6月20日(金曜日)~6月29日(日曜日)
9時~17時
会場
三原リージョンプラザ |
三原市円一町二丁目1番1号 |
入場料
無料
主催
三原市・三原市教育委員会
協力
しまなみ信用金庫
関連イベント
1 6月14日(土曜日)体験会!みはらはる、色テープで描いてみよう!
日時:令和7年6月14日(土曜日)10時~12時(2時間程度)
場所:三原市役所6階会議室601・602(当日は三原市役所1階夜間出入り口からお入りください)
内容:花などをモチーフに、マスキングテープで油絵の重厚感を表現した絵画作品を制作します。
参加費:無料
持ってくる物:お好きなマスキングテープ1人5本程度
対象:小・中学生(小学1・2年生は保護者同伴)、保護者の参加も可能です。
定員:20人(事前申込、申込多数の場合は抽選)
申込方法:令和7年6月12日(木曜日)までに専用申込フォームから。専用申込フォームはこちら
日時:令和7年6月21日(土曜日)11時~11時30分
場所:三原リージョンプラザ展示ホール
内容:担当学芸員が、作品や作者の紹介とともに、美術の豆知識をお話しします。