本文
佐江崎神社の眺め
名称 | 佐江崎神社の眺め |
かな | さえざきじんじゃのながめ |
![]() |
|
年代 | 昭和37(1962)年 |
撮影地 | 三原市幸崎 |
撮影者 | 鮓本刀良意(すしもととらお/明治43(1910)年-昭和53(1978)年) |
所蔵 | 三原市教育委員会 |
説明 |
呉線沿いの地・幸崎能地です。開発が進んだ今では、もう見ることの出来ない風景となりました。
郷土の民俗学者・鮓本は消え行く故郷の風景を記録に遺しました。 ぜひご覧ください!➡民俗学者・鮓本刀良意が遺した記録 |
本文
名称 | 佐江崎神社の眺め |
かな | さえざきじんじゃのながめ |
![]() |
|
年代 | 昭和37(1962)年 |
撮影地 | 三原市幸崎 |
撮影者 | 鮓本刀良意(すしもととらお/明治43(1910)年-昭和53(1978)年) |
所蔵 | 三原市教育委員会 |
説明 |
呉線沿いの地・幸崎能地です。開発が進んだ今では、もう見ることの出来ない風景となりました。
郷土の民俗学者・鮓本は消え行く故郷の風景を記録に遺しました。 ぜひご覧ください!➡民俗学者・鮓本刀良意が遺した記録 |