本文
三原市立地適正化計画(案)への意見募集(パブリックコメント)の実施結果をお知らせします
三原市立地適正化計画(案)への意見募集(パブリックコメント)の結果をお知らせします 平成29年12月25日公表
三原市立地適正化計画(案)への意見を募集しましたが、結果的に意見はございませんでした。
なお,平成29年5月22日(月)から29日(月)にかけて実施した市民説明会でいただいたご意見について、市の方針をまとめましたので公表します。
市民説明会における意見及び対応方針 [PDFファイル/95KB]
三原市立地適正化計画(案)への意見を募集します(パブリックコメント) 平成29年10月20日終了
立地適正化計画を策定するため、次のとおり三原市立地適正化計画(案)を公表し、市民の皆さんを中心に広く意見を募集します。多くの意見をお寄せください。
意見を募集する計画
立地適正化計画とは、医療・福祉施設や商業施設、住居などがまとまって立地し、高齢者や子育て世代をはじめとする住民が公共交通によりこれらの生活利便施設にアクセスするなど「コンパクト+ネットワーク」の考えでまちづくりを進める計画です。
【本編】三原市立地適正化計画(案) [PDFファイル/19.77MB]
【資料編】三原市立地適正化計画(案) [PDFファイル/6.55MB]
【概要版】三原市立地適正化計画 [PDFファイル/509KB]
計画の体系 [PDFファイル/602KB]
公表と意見の提出期間
平成29年10月2日(月曜日)~10月20日(金曜日)
公表と意見書の様式の設置場所
1. 都市開発課(円一町庁舎3階)
2. 各支所
3. 情報公開コーナー(市役所本庁3階)
4. 市ホームページ
意見を提出できる人
1. 市内在住・在勤・在学の人
2. 市内に事業所がある個人・法人
意見の提出方法と提出先
1. 持参:都市開発課(円一町庁舎3階)または各支所
2. 郵送:〒723-0015 三原市円一町二丁目3番4号 三原市都市開発課宛て
3. ファクス:(0848)64-6057 三原市都市開発課宛て
4. Eメール:toshikaihatsu@city.mihara.hiroshima.jp
意見書の様式
意見および市の考え方の公表
提出された意見に対する個別の回答はいたしません。提出された意見と市の考え方をまとめて公表します。
※類似の意見は集約することや意味の変わらない範囲で要約することがあります。
※提出された意見以外(住所・名前など)は公表しません。