本文
佐木桟橋
佐木桟橋
本州及び周辺島しょとの交通、輸送に多大な役割を果たす
※施設の詳細は下記のとおりです。
佐木桟橋発着の旅客船・高速船
高速船
三原~鷺(佐木島)~重井(因島)~因島モール~土生(因島)~立石(生名島)
施設の詳細
| 係留施設 | ||
| 1 | 佐木フェリー桟橋 | 延長15m×2+30m 水深-3.5m 対象船舶200G/T 3席 |
| 2 | 佐木4号物揚場 | 延長56m エプロン幅6m 水深-2m 対象船舶100G/T 1席 |
| 旅客施設 | ||
| 3 | 佐木待合所 | 総床面積 40平方メートル 構造 鉄骨平屋建 |
| 港湾環境整備施設 | ||
| 4 | 佐木港湾緑地 | 面積 702平方メートル |


