ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 生活環境部 > 環境施設課 > 新しい分別(令和2年10月1日から)の注意点

本文

新しい分別(令和2年10月1日から)の注意点

記事ID:0114353 更新日:2020年11月20日更新

分別間違いの例

令和2年10月1日にごみの分別が変わってから、多く見られるようになった分別の間違いをご紹介します。
家庭ごみの分別ガイドをご覧のうえ、正しい分別を行うようお願いします。

ラベルをはずしていないペットボトル

ラベルをはがしていないペットボトル
ペットボトルはラベルとキャップをはずし、『ペットボトル』の日に出してください。
はずしたラベルとキャップは『容器包装プラスチック』の日に出してください。

びん・飲料缶の袋に、缶詰の缶が入っている

びん・飲料缶の中に缶詰
『びん・飲料缶』のびんとは、飲料や調味料・食品などが入っていたびんのことです。
飲料缶とはジュースやビールなどの飲み物が入っていた缶のことです。
どちらも水などで洗い、きれいにして出してください。
油などの入っていた汚れの落ちないびん・缶は『不燃物』で出してください。
缶詰やお菓子の缶は、はずしたフタと一緒に『不燃物』で出してください。

不燃物の袋に、スプレー缶や電池が入っている

不燃物の中にスプレー缶・電池
スプレー缶は、『発火性・有害ごみ』の『発火性危険物』で、電池は色付きテープなどで絶縁し、『発火性・有害ごみ』の『電池』で出してください。

容器包装プラスチックの袋にペットボトルが入っている

容プラの袋にペット
容器包装プラスチックとペットボトルの収集日は異なります。
分別して、それぞれの指定の曜日に出してください。
ペットボトルのキャップとラベルははずして、『容器包装プラスチック』の日に出してください。

容器包装プラスチックの袋に飲料缶が入っている

容プラの袋に飲料缶
容器包装プラスチックと飲料缶の収集日は異なります。
分別して、それぞれの指定の曜日に出してください。

家庭ごみの分別ガイドの表紙の標記について

 ごみを出す日を記入していただく箇所で「第○・○週の○曜日」という表現をしていましたが,週の捉え方について様々な解釈があり,収集日を勘違いする事例が多くありました。
 このため,「第○・○週の○曜日」を「第○・○回目の○曜日」に改めます。
 お手数をお掛けしますが,ご家庭の分別ガイドについても書き換えていただきますようお願いします。
 また,収集日は,かんきょうカレンダーにも記入しています。
 併せてご確認ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット