本文
令和4年度犬の登録と狂犬病予防注射(集合注射)のご案内
令和4年度犬の登録と狂犬病予防注射(集合注射)のご案内
◎新たに登録をする人(新たに犬を飼い始めた人) |
※次の場合は今回の集合注射では注射を受けられません。動物病院へ相談してください。
・重篤な疾病の治療中である。
・元気消失,食欲不振,発熱,発咳,または下痢などがある。
・発情中,妊娠中,授乳中,または重度の栄養障害がある。
・1ヶ月以内にほかのワクチン注射を受けている。
・過去に狂犬病予防注射やワクチン注射を受け異常反応を示したことがある。
※市外の動物病院などで狂犬病予防注射を受け,三原市の注射済票を交付されなかった場合は,動物病院などで交付された注射済証明書をお持ちの上,生活環境課または各支所で三原市の注射済票の交付(交付手数料550円)を受けてください。
※飼い犬が死亡したり,登録事項の変更(飼い主の変更など)があった場合は,生活環境課または各支所に届け出をしてください。
※市が委託している動物病院でも犬の登録手続き、狂犬病予防注射済票の交付手続きができます。設備上、健康管理や緊急時の対応が十分に行えないため、飼い主はできるだけ動物病院で狂犬病予防注射を受けてください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,集合注射にご来場の場合はマスク着用,控えめな会話などの対策にご協力をお願いします。
令和4年度集合注射日程
地 域 | 月 日 | 町 名 | 場 所 | 時 間 | ||||
三原地域 | 4月7日(木) | 八幡町 | 垣内集会所 | 9:30 | ~ | 9:35 | ||
美生公民館 | 9:45 | ~ | 9:50 | |||||
本庄公会堂 | 9:55 | ~ | 10:00 | |||||
深町 | 深下組バス停 | 10:50 | ~ | 10:55 | ||||
深町民会館(深町コミュニティホーム) | 11:00 | ~ | 11:05 | |||||
中之町 | 中之町上公民館 | 11:15 | ~ | 11:25 | ||||
市営干川住宅集会所 | 11:30 | ~ | 11:40 | |||||
中之町コミュニティセンター | 11:45 | ~ | 11:55 | |||||
4月8日(金) | 木原 | 上福地バス停 | 9:00 | ~ | 9:10 | |||
木原公民館(木原町コミュニティホーム) | 9:20 | ~ | 9:25 | |||||
糸崎 | 糸崎コミュニティセンター | 9:35 | ~ | 9:50 | ||||
古城通公園 | 10:00 | ~ | 10:10 | |||||
東町 | 東町第一公園 | 10:20 | ~ | 10:30 | ||||
本町 | 宗光寺付近 | 10:40 | ~ | 10:50 | ||||
西町 | 西町公園 | 10:55 | ~ | 11:00 | ||||
西宮 | 旧派出所付近(西小学校北) | 11:10 | ~ | 11:20 | ||||
西野 | 小西公民館 | 11:30 | ~ | 11:40 | ||||
大西公園 | 11:50 | ~ | 12:00 | |||||
4月12日(火) | 宮浦 | 宮浦駐車場(宮浦浄水場北) | 8:40 | ~ | 8:45 | |||
宮浦第三公園 | 8:55 | ~ | 9:05 | |||||
新倉 | 新倉町公民館 | 9:15 | ~ | 9:25 | ||||
頼兼 | 頼兼町内会集会所 | 9:35 | ~ | 9:45 | ||||
皆実 | 皆実東公園(商工会議所東) | 9:55 | ~ | 10:05 | ||||
鷺浦町 | 向田公民館 | 11:00 | ~ | 11:05 | ||||
4月13日(水) | 幸崎 | 久津公民館 | 9:30 | ~ | 9:35 | |||
平原公民館 | 9:45 | ~ | 9:50 | |||||
幸崎コミュニティセンター | 9:55 | ~ | 10:05 | |||||
久和喜消防屯所 | 10:15 | ~ | 10:20 | |||||
須波 | ハイツ中央公園 | 10:35 | ~ | 10:45 | ||||
ハイツ第一児童遊園(寿波苑横) | 10:50 | ~ | 10:55 | |||||
須波西町公民館 | 11:05 | ~ | 11:15 | |||||
和田 | 和田公園 | 11:25 | ~ | 11:35 | ||||
宗郷 | 江南西公園 | 11:45 | ~ | 11:50 | ||||
明神 | 明神会館 | 12:00 | ~ | 12:10 | ||||
青葉台 | 青葉台第一公園(テニスコート) | 12:20 | ~ | 12:30 | ||||
4月14日(木) | 小泉町 | 小泉町民会館 | 9:00 | ~ | 9:10 | |||
玉城口バス停付近 | 9:20 | ~ | 9:30 | |||||
沼田西町 | 沼泉町民会館(沼田西・小泉町コミュニティホーム) | 9:40 | ~ | 9:45 | ||||
沼田東町 | やまみ三原運動公園第4駐車場 | 9:55 | ~ | 10:05 | ||||
釜山公民館(消防屯所前) | 10:15 | ~ | 10:20 | |||||
自由ヶ丘くすの木団地中央公園 | 10:30 | ~ | 10:35 | |||||
末光農業機械利用組合倉庫前 | 10:45 | ~ | 10:50 | |||||
ダイヤハイツ集会所 | 11:00 | ~ | 11:10 | |||||
本市公民館 | 11:20 | ~ | 11:25 | |||||
長谷 | 人権文化センター | 11:35 | ~ | 11:45 | ||||
沼田 | 沼田バス停付近(旧消防格納庫) | 11:55 | ~ | 12:00 | ||||
小坂町 | 小坂団地入口(神社下バス停付近) | 12:10 | ~ | 12:20 | ||||
高坂町 | 旧農協高坂支所 | 12:30 | ~ | 12:35 | ||||
高坂町文化センター | 12:40 | ~ | 12:45 | |||||
久井地域 |
4月26日(火) | 久井町 | 泉 | 泉コミュニティホーム(西田記念館前) | 9:00 | ~ | 9:05 | |
江木 | ふれあい会館前 | 9:25 | ~ | 9:30 | ||||
吉田 | 吉田コミュニティホーム前 | 9:50 | ~ | 9:55 | ||||
江木 | ||||||||
サンタウン駐車場 | 10:10 | ~ |
10:20 |
|||||
下津 | 下津コミュニティホーム前 |
10:30 |
~ | 10:35 | ||||
和草 | ||||||||
久井保健福祉センター・久井支所前 | 10:45 | ~ | 10:55 | |||||
4月27日(水) | 久井町 | 羽倉 | JA三原久井中央支店前 | 9:00 | ~ | 9:05 | ||
猫谷老人集会所 | 9:15 | ~ | 9:25 | |||||
小林 | 法林寺付近 | 9:35 | ~ | 9:40 | ||||
山中野 | 旧JA三原中野出張所付近 | 9:50 | ~ | 10:00 | ||||
坂井原 | 旧JA三原坂井原倉庫前 | 10:15 | ~ | 10:30 | ||||
坂井原絹掛荘付近 | 10:45 | ~ | ||||||
10:50 | ||||||||
大和地域 |
5月10日(火) | 大和町 | 下徳良 | 河頭生活改善センター | 9:00 | ~ | 9:10 | |
大草公民館 | 9:25 | ~ | 9:35 | |||||
行広コミュニティホーム | 9:45 | ~ | 9:55 | |||||
平坂 | 平坂コミュニティホーム | 10:05 | ~ | 10:15 | ||||
和木 | 和木公民館 | 10:25 | ~ | 10:40 | ||||
椋梨 | 椋梨公民館 | 10:50 | ~ | 11:00 | ||||
上草井 | 草井公会堂 | 11:10 | ~ | 11:20 | ||||
大具 | 大具倉庫 | 11:30 | ~ | 11:40 | ||||
5月11日(水) | 大和町 | 大草 | 津久中央多目的集会所 | 9:00 | ~ | 9:10 | ||
元広島製油倉庫前 | 9:20 | ~ | 9:30 | |||||
後谷コミュニティホーム | 9:40 | ~ | 9:50 | |||||
福田 | ||||||||
福田コミュニティホーム | 10:00 | ~ | 10:10 | |||||
萩原 | 萩原中央倉庫 | 10:20 | ~ | 10:30 | ||||
蔵宗 | 蔵宗コミュニティホーム | 10:40 | ~ | 10:50 | ||||
下徳良 | 大和支所駐車場 | 11:00 | ~ |
11:10 |
||||
本郷地域 | 5月18日(水) | 本郷町 | 南方 | 日名内上・吉田宅付近 | 8:50 | ~ | 8:55 | |
尾原南方小学校跡地 | 9:05 | ~ | 9:10 | |||||
見川団地(灰谷鉄工所前空き地) | 9:25 | ~ | 9:35 | |||||
下北方 | 本郷中学校グラウンド前 | 9:45 | ~ | 9:55 | ||||
上北方 | 北方コミュニティセンター | 10:10 | ~ | 10:20 | ||||
善入寺 | 本谷集会所 | 10:30 | ~ | 10:35 | ||||
船木 | 免開集会所 | 10:55 | ~ | 11:05 | ||||
船木コミュニティセンター | 11:20 | ~ | 11:30 | |||||
農協菅出張所跡地 | 11:40 | ~ | 11:50 | |||||
本郷 | 木々津沖団地(あおぞら公園付近) | 13:10 | ~ | 13:20 | ||||
三百粒良集会所 | 13:30 | ~ | 13:40 | |||||
城山団地(中岡集会所) | 13:50 | ~ | 14:00 | |||||
本郷生涯学習センター駐車場 | 14:10 | ~ | 14:20 | |||||
本郷支所駐車場 | 14:30 | ~ | 14:40 |
三原市からのお願い
○犬を飼う場合は,必ず市へ登録を行い,毎年1回狂犬病予防注射を受けさせましょう。
○動物の習性などをよく把握し,思いやりのある飼い方をしましょう。
○犬を飼う際は綱(リード)につなぎ,犬の鑑札と注射済票を首輪に付けてください。
○糞尿の処理,対処については適切に行いましょう。
○不幸な犬・猫を増やさないためにも,繁殖させる必要のないペットには,不妊・去勢手術を行いましょう。
○動物の遺棄は絶対にやめてください。
○野良犬・野良猫へ無責任にエサを与えることはやめましょう。
問い合わせ先
三原市生活環境部生活環境課 (0848)67-6178
本郷支所地域振興課 (0848)86-1111
久井支所地域振興課 (0847)32-7111
大和支所地域振興課 (0847)33-0222