本文
三原市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を策定しました
三原市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を策定しました
本市の事務・事業における二酸化炭素等の温室効果ガスの排出量削減を推進するための計画として、「三原市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を策定しました。
本計画では、令和12(2030)年度までに、本市の事務・事業に伴う二酸化炭素等の温室効果ガス排出量を、平成25(2013)年度比で50%削減することを目標に掲げ、目標達成のための5つの具体的取組を整理しました。
計画の期間
令和6(2024)年10月から令和12(2030)年度まで
計画の目標及び目標達成に向けた具体的取組
(1) 目標
令和12(2030) 年度までに、市の事務・事業から発生する二酸化炭素等の温室効果ガス排出量を平成25
(2013)年度比で50%削減
(2) 目標達成に向けた具体的取組
(ア) 省エネルギーの推進
(イ) 再生可能エネルギー設備の整備
(ウ) 公共施設又は公用施設をZEB基準相当に適合させる事業
(エ) 電動車の導入
(オ) 業務における脱炭素化
計画
三原市地球温暖化対策実行計画(事務事業編) [PDFファイル/5.06MB]
問い合わせ先
三原市生活環境部 生活環境課 環境政策係
住所 〒723-8601 三原市港町三丁目5番1号
電話 0848-67-6194 /FAX 0848-64-4103