ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 生活環境部 > 生活環境課 > 5月は自転車マナーアップ強化月間です

本文

5月は自転車マナーアップ強化月間です

記事ID:0142081 更新日:2025年4月30日更新

5月は自転車マナーアップ強化月間です。

 交通ルールを守って、交通事故をなくしましょう。
 特に、大型連休中は多くの人が外出のために自動車や自転車を利用します。慣れない道ではいつも以上に安全運転を心がけましょう。

期間

 5月1日(木曜日)から5月31日(土曜日)まで

スローガン

 危険です ながらスマホで 踏むペダル

自転車安全利用五則

1 車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先

2 交差点では信号と一時停止を守って安全確認

3 夜間はライトを点灯

4 飲酒運転は禁止

5 ヘルメットを着用

自転車マナーアップキャンペーン

 自転車利用中の交通事故を防止し、安全で安心なまちづくりのため、キャンペーンを実施します。


日時・場所

 ・日時:5月21日(水曜日)16時30分~17時

 ・場所:JR三原駅前交番周辺


内容

 1 自転車利用者へヴィクトワール広島の選手などが安全利用のチラシやグッズを配布

 2 県自転車共同組合三原支部による自転車の点検整備

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット