ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 生活環境部 > 生活環境課 > 猫よけ器の貸出を行っています

本文

猫よけ器の貸出を行っています

記事ID:0109583 更新日:2025年8月12日更新

猫よけ器の貸出

猫による糞尿等の被害に困っている方に猫よけ器の貸出を行っています。貸出を希望する人は、事前に生活環境課へ電話で問い合わせてください。(数に限りがあり、すぐに貸出しができないことがあります。)

貸出機器

変動超音波式ネコ被害軽減器ガーデンバリア(GDX型)

乾電池で稼動する猫避け機器です。センサーが反応すると、猫が嫌がる超音波を発します。周波数が変化するので、猫が慣れるのを防ぎます。
※効果が100%保証されたものではありません。猫の身体能力や慣れには個体差があり、効果がない場合もあります。

猫忌避道具

貸出対象

市内に住所を有する個人・事業所

貸出数量

2台まで

貸出期間

貸出日から2週間以内
※同一年度で2回まで

貸出費用

無料
※使用に係る乾電池(単一電池4本)は借用者が用意してください。

申込場所

生活環境課(市役所3階)
申請書 [Wordファイル/15KB]

関連リンク

ねこにお困りのみなさまへ(広島県)


チャットボット