ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保険医療課 > 令和6年12月2日で紙の保険証が廃止されます(後期高齢者医療制度)

本文

令和6年12月2日で紙の保険証が廃止されます(後期高齢者医療制度)

記事ID:0174906 更新日:2024年10月25日更新

現行の保険証の廃止(後期期高齢者医療制度)

現行の保険証の廃止について

 令和6年12月2日で紙の保険証が廃止されます。令和6年12月1日の時点でお手元にある有効な保険証は、有効期限(最長で令和7年7月31日)まで使用可能です。

※令和6年12月2日以降に、紛失などした場合や、転居や負担割合の変更等で保険証の記載内容が変わった場合は、現行の保険証が使えなくなり、マイナ保険証か資格確認書をご利用いただくことになります。

マイナ保険証への移行の流れ
​※令和6年12月2日以降に、75歳到達で新たに被保険者になる人は、誕生月の前月中に資格確認書または資格情報のお知らせを送付します。

資格確認書について

 マイナ保険証によるオンライン資格確認を受けることができない人に交付します。マイナ保険証の利用登録をしている人についても、施設入所者や介助者等の補助が必要な人等でマイナ保険証での受診が困難な場合は、申請により「資格確認書」を交付します。

 医療機関等の窓口で資格確認書を提示することで、一定の窓口負担で医療を受けることができます。
 ※資格確認書で受診等する場合は、ご本人が過去に処方されたお薬や特定健診などの情報を医療機関等で確認することはできません。

資格情報のお知らせについて​

 マイナ保険証の利用登録をしている人に交付します。医療機関等でマイナ保険証の読み取りができない例外的な場合は、このお知らせをマイナ保険証とともに提示することで受診できます。
※このお知らせのみでは医療機関等の受診はできません。
※スマートフォンをお持ちの場合は、マイナポータルにアクセスすることで、資格情報をダウンロードできます。

※令和7年7月31日までの暫定的な運用として、マイナ保険証の利用登録をしている人にも資格確認書を交付します。運用期間終了後は、「資格情報のお知らせ」を交付する予定です。

マイナ保険証の利用登録解除申請(令和6年11月1日受付開始)​

 令和6年11月1日からマイナ保険証の利用登録解除申請を受け付けます。
 詳細は、マイナ保険証の利用登録解除申請について(後期高齢者医療制度)をご確認ください。

マイナ保険証の利用について

マイナ保険証をご利用ください 後期高齢者医療」をご覧ください。

政府広報オンライン「マイナ保険証 2024年12月2日マイナ保険証を基本とする仕組みへ。」もご覧ください。


チャットボット